お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2020-01-15 13:25
自動プログラム進化における進化過程共有のための版管理技術の適用
出田涼子柗本真佑肥後芳樹楠本真二阪大MSS2019-55 SS2019-39
抄録 (和) 自動的なプログラミングの実現を目的として,探索ベースの自動プログラム進化に関する研究が盛んに行われている.自動プログラム進化では,ソースコードへの改変と評価を繰り返し,ソースコードを目的の状態に近づけていく.プログラム進化技術の改善のためには,生成された大量のソースコードを効率的に記録し,共有する仕組みが重要となる.そこで本研究では,プログラム進化の全過程をGitのリポジトリとして記録することを考える.一般的にGitリポジトリは,開発者によるソースコードの進化過程の記録に用いられるが,これをモノによる進化の記録に適用するというアイデアである.Gitリポジトリ化により,プログラム進化の過程を効率的かつ完全な形で記録可能となる.さらに,研究者間での進化過程の共有や再現実験が容易となるほか,既存のGit支援ツールを適用できる可能性もある.本アイデアの実現可能性を確かめるために,我々が開発している自動プログラム修正ツール,kGenProgへの適用を試みる. 
(英)
キーワード (和) 自動プログラム進化 / 自動プログラム修正 / 進化過程 / 版管理 / Git / / /  
(英) / / / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 119, no. 362, SS2019-39, pp. 85-90, 2020年1月.
資料番号 SS2019-39 
発行日 2020-01-07 (MSS, SS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード MSS2019-55 SS2019-39

研究会情報
研究会 SS MSS  
開催期間 2020-01-14 - 2020-01-15 
開催地(和) 広島市立大学 サテライトキャンパス 
開催地(英)  
テーマ(和) 一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 SS 
会議コード 2020-01-SS-MSS 
本文の言語 日本語(英語タイトルなし) 
タイトル(和) 自動プログラム進化における進化過程共有のための版管理技術の適用 
サブタイトル(和)  
タイトル(英)  
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 自動プログラム進化 /  
キーワード(2)(和/英) 自動プログラム修正 /  
キーワード(3)(和/英) 進化過程 /  
キーワード(4)(和/英) 版管理 /  
キーワード(5)(和/英) Git /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 出田 涼子 / / イヅタ リョウコ
第1著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
(略称: )
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 柗本 真佑 / / マツモト シンスケ
第2著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
(略称: )
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 肥後 芳樹 / / ヒゴ ヨシキ
第3著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 楠本 真二 / / クスモト シンジ
第4著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2020-01-15 13:25:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 SS 
資料番号 MSS2019-55, SS2019-39 
巻番号(vol) vol.119 
号番号(no) no.361(MSS), no.362(SS) 
ページ範囲 pp.85-90 
ページ数
発行日 2020-01-07 (MSS, SS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会