講演抄録/キーワード |
講演名 |
2020-01-30 14:55
Si3N4導波路を用いた自己位相変調に基づく非線形光デバイスの基礎的検討 ○高橋考二・石原大輝・海堀祐太(阪大)・井上 卓(浜松ホトニクス)・小西 毅(阪大) PN2019-42 EMT2019-82 MWP2019-56 |
抄録 |
(和) |
窒化シリコン導波路は,シリコン導波路における二光子吸収の影響を抑制する新しいアプローチとして期待されている.本研究では,シリカ,シリコン,窒化シリコン導波路を用いて非線形光デバイスとして比較検討を行い,さらに,窒化シリコン導波路の作製と二光子吸収の顕著となるパワーを指標に発生可能な自己位相変調の非線形位相変化の度合い(利用可能なスペクトル変化量)を検討した.三次の非線形光学効果の中で比較的低いパワーで誘引させることができ,二光子吸収の影響が顕著となる前に効率よく発生できる効果として,自己位相変調を取り上げて検討を行った. |
(英) |
A Si3N4 waveguide is expected to solve the issue of two photon absorption (TPA) on a Si waveguide at relatively high power range and the use of a Si3N4 waveguide would be much better than a Si waveguide after the staring power of TPA influence. In this work, the appropriate power range of a Si3N4 waveguide is examined by checking the starting power of TPA influence and the input power dependency of the amount of SPM-induced spectral change in both of Si and Si3N4 waveguides. |
キーワード |
(和) |
シリコンフォトニクス / 窒化シリコン / 自己位相変調 / 二光子吸収 / / / / |
(英) |
Silicon photonics / Silicon nitride / Self-phase modulation / Two-photon absorption / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 119, no. 402, PN2019-42, pp. 45-48, 2020年1月. |
資料番号 |
PN2019-42 |
発行日 |
2020-01-23 (PN, EMT, MWP) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
PN2019-42 EMT2019-82 MWP2019-56 |
研究会情報 |
研究会 |
MWP PN EMT PEM IEE-EMT |
開催期間 |
2020-01-30 - 2020-01-31 |
開催地(和) |
同志社大学 |
開催地(英) |
Dosisha Univ. |
テーマ(和) |
フォトニックNW・デバイス、フォトニック結晶、ファイバーとその応用、光集積回路、光導波路素子、光スイッチング、導波路解析、マイクロ波・ミリ波フォトニクス、及び一般 |
テーマ(英) |
|
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
PN |
会議コード |
2020-01-MWP-PN-EMT-PEM-EMT |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
Si3N4導波路を用いた自己位相変調に基づく非線形光デバイスの基礎的検討 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Verification of self-phase modulation-based nonlinear optical device using Si3N4 waveguide |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
シリコンフォトニクス / Silicon photonics |
キーワード(2)(和/英) |
窒化シリコン / Silicon nitride |
キーワード(3)(和/英) |
自己位相変調 / Self-phase modulation |
キーワード(4)(和/英) |
二光子吸収 / Two-photon absorption |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
高橋 考二 / Koji Takahashi / タカハシ コウジ |
第1著者 所属(和/英) |
大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
石原 大輝 / Daiki Ishihara / イシハラ ダイキ |
第2著者 所属(和/英) |
大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
海堀 祐太 / Yuta Kaihori / カイホリ ユウタ |
第3著者 所属(和/英) |
大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
井上 卓 / Takashi Inoue / イノウエ タカシ |
第4著者 所属(和/英) |
浜松ホトニクス (略称: 浜松ホトニクス)
Hamamatsu Photonics (略称: Hamamatsu Photonics) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
小西 毅 / Tsuyoshi Konishi / コニシ ツヨシ |
第5著者 所属(和/英) |
大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2020-01-30 14:55:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
PN |
資料番号 |
PN2019-42, EMT2019-82, MWP2019-56 |
巻番号(vol) |
vol.119 |
号番号(no) |
no.402(PN), no.403(EMT), no.404(MWP) |
ページ範囲 |
pp.45-48 |
ページ数 |
4 |
発行日 |
2020-01-23 (PN, EMT, MWP) |