講演抄録/キーワード |
講演名 |
2020-02-21 09:30
[依頼講演]樹脂射出成形を用いた導波管広壁面スロットアレーアンテナの設計 ○宇野 孝・上坂昂司・中本成洋・深沢 徹・米田尚史・山本剛司・小柳智之・柿元生也(三菱電機)・小西善彦(広島工大) AP2019-186 |
抄録 |
(和) |
本稿では,直交二偏波フェーズドアレーアンテナ向けの樹脂射出成形導波管広壁面スロットアレーアンテナの設計について報告する.導波管スロットアレーアンテナは一般的に,金属切削で加工するため,重量・コストが課題となる.導波管を樹脂成型及び銅メッキで加工することで,金属切削品と比較して,軽量化・低コスト化が可能である.樹脂製導波管は,射出成形するため,上部材と下部材に分割される.そして,ネジ及びネジを挿入するためのネジボスを用いて,両部材を締結し,樹脂製導波管を加工する.直交二偏波フェーズドアレーアンテナへの適用を可能にするため,素子間隔を狭くし,ネジボスを導波管内部へ突出させる必要があるが,電気特性劣化の原因となる.そこで,ネジボスの影響を低減させるアイリス構造を提案し,-32.5 dB の低サイドローブ特性を有する導波管広壁面スロットアレーアンテナを設計することで,本構造の有効性を示す. |
(英) |
This paper presents an broad-wall slotted waveguide array antenna manufactured by injection-molding suitable for a dual-polarized array antenna. A slotted waveguide array antenna is generally heavy weight and high cost caused by metal machining process. These disadvantages can be improved by resin-injection-molding. A resin waveguide is divided into upper and bottom components, these components are fastened using screws and boss structures. In order to make it possible to apply
the injection-molded slotted waveguide array antenna to a dual-polarized phased array antenna, the boss structures are needed to be pushed into the waveguide, which results in the degradation of sidelobe level. In this paper, we propose a novel structure which cancel the effects of the boss structures. We design an injection-molded slotted waveguide array antenna which has the maximum sidelobe level of -32.5 dB to validate the benefits of the proposed structure. |
キーワード |
(和) |
フェーズドアレーアンテナ / 導波管スロットアレーアンテナ / 樹脂導波管 / 直交二偏波 / 低サイドローブ / アンテナ / / |
(英) |
Phased Array Antenna / Slotted Waveguide Array Antenna / Resin-injection-molding / Dual-polarized / Low Sidelobe / Antenna / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 119, no. 418, AP2019-186, pp. 29-34, 2020年2月. |
資料番号 |
AP2019-186 |
発行日 |
2020-02-13 (AP) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
AP2019-186 |