お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2020-03-02 16:05
[ポスター講演]MANETシステムのためのシミュレータとモバイル端末を連携させた評価フレームワークの設計と開発
村上慎之介大田知行角田良明広島市大SeMI2019-130
抄録 (和) MANETシステムの実機実験を行うには,多くのコストが必要となる.
そこで,実機実験でシミュレータを用いることで,コストをおさえた実機端末の性能評価が行えると考えられる.
本稿ではMANETシステムの開発を支援するためのシミュレータと実機端末を連携させた評価フレームワークを開発する.
今回,本フレームワークではMANETを用いた避難経路支援システムを評価するシミュレータを用いる.
シミュレータ内の全てのユーザはMANETを用いてメッセージを交換し,その情報を基に避難経路の計算を行う.
全てのユーザの中から連携ユーザを1人選出し,その連携ユーザは,受信したメッセージをすべてモバイルアプリケーションに転送する.
モバイルアプリケーションは転送されたメッセージを用いてシミュレータ内のユーザと同様に避難経路を計算する.
モバイル端末を持つユーザは表示された避難経路を基に移動を行い,モバイルアプリケーションはその情報を連携ユーザに送る.
連携ユーザは受信した移動情報をシミュレーションに反映させることで,実際にモバイルアプリケーションを使うユーザの動きをシミュレートすることができる.
動作実験より,評価フレームワークの性能評価を行った. 
(英) To conduct the field experiments of MANET-based system, many mobile devices are required.
In order to conduct the field experiments at low costs, and we combine the mobile device and the simulator.
This paper proposes an evaluation framework combining a simulator and mobile devices for supporting the development of the MANET-based system.
The framework consists of simulator, mobile application, visualizing software and controller. As the simulator, the framework uses the simulator of evacuation route guidance in MANET-based system.
All users in the simulator exchange message among them by MANET and then, calculate an evacuation route based on the received messages.
One linked user who is selected from all users in the simulator forwards the received message in the simulator to the mobile application.
The mobile application calculates the evacuation route based on the forwarded messages.
The user who uses the mobile application moves based on the evacuation route calculated by the mobile device.
The user mobile application sends its own movement information to the linked user in the simulator.
The movement of the user with the mobile application can be simulated by handling the movement information of the linked user.
The evaluation framework is evaluated by the experiments.
キーワード (和) モバイルアドホックネットワーク / シミュレーション / / / / / /  
(英) Mobile ad hoc networks / Network simulation / / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 119, no. 436, SeMI2019-130, pp. 149-150, 2020年3月.
資料番号 SeMI2019-130 
発行日 2020-02-24 (SeMI) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード SeMI2019-130

研究会情報
研究会 SeMI IPSJ-MBL IPSJ-UBI  
開催期間 2020-03-02 - 2020-03-03 
開催地(和) オンライン開催 
開催地(英) Online 
テーマ(和) センサネットワーク,モバイルインテリジェンス,ユビキタスコンピューティング,アプリケーション,一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 SeMI 
会議コード 2020-03-SeMI-MBL-UBI 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) MANETシステムのためのシミュレータとモバイル端末を連携させた評価フレームワークの設計と開発 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Design and Development of Evaluation Framework Using Simulator and Mobile Device for MANET-based System 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) モバイルアドホックネットワーク / Mobile ad hoc networks  
キーワード(2)(和/英) シミュレーション / Network simulation  
キーワード(3)(和/英) /  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 村上 慎之介 / Shinnosuke Murakami / ムラカミ シンノスケ
第1著者 所属(和/英) 広島市立大学 (略称: 広島市大)
Hiroshima City University (略称: Hiroshima City Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 大田 知行 / Tomoyuki Ohta / オオタ トモユキ
第2著者 所属(和/英) 広島市立大学 (略称: 広島市大)
Hiroshima City University (略称: Hiroshima City Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 角田 良明 / Yoshiaki Kakuda / カクダ ヨシアキ
第3著者 所属(和/英) 広島市立大学 (略称: 広島市大)
Hiroshima City University (略称: Hiroshima City Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2020-03-02 16:05:00 
発表時間 75分 
申込先研究会 SeMI 
資料番号 SeMI2019-130 
巻番号(vol) vol.119 
号番号(no) no.436 
ページ範囲 pp.149-150 
ページ数
発行日 2020-02-24 (SeMI) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会