お知らせ 研究会の開催と会場に参加される皆様へのお願い(2022年6月開催~)
お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2020-03-06 13:25
【オンライン】視覚障がい者向けターンバイターンナビゲーションにあわせた音振動提示
小河原洸貴宍戸英彦北原 格亀田能成筑波大IMQ2019-63 IE2019-145 MVE2019-84
抄録 (和) 我々は,視覚障がい者に向けたナビゲーションに関する研究を行っている.先行研究では、ターンバイターンナビゲーションにあわせた音と振動によるインタフェースを提案している.本インタフェースでは目標経路を直進歩行と方向転換に分割し,状況に即したナビゲーション指示を音と振動により提示する.本稿では,我々が提案するインタフェースを実際に作成し,視覚障がい者を対象とする被験者実験を実施した.アンケートを用いて指示の有用性,聞き取りやすさ,理解しやすさといったインタフェースのユーザビリティを調査した.この被験者実験により,我々が提案するナビゲーション指示とその提示方法が視覚障がい者ナビゲーションにおいて有効であることを確認した. 
(英) (Available after conference date)
キーワード (和) 視覚障がい者向けナビゲーション / 音振動提示 / ヒューマンコンピュータインタフェース / / / / /  
(英) / / / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 119, no. 457, MVE2019-84, pp. 245-250, 2020年3月.
資料番号 MVE2019-84 
発行日 2020-02-27 (IMQ, IE, MVE) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード IMQ2019-63 IE2019-145 MVE2019-84

研究会情報
研究会 IE IMQ MVE CQ  
開催期間 2020-03-05 - 2020-03-06 
開催地(和) 九州工業大学 戸畑キャンパス 
開催地(英) Kyushu Institute of Technology 
テーマ(和) 五感メディア,マルチメディア,メディアエクスペリエンス, 映像符号化,イメージメディアの品質,ネットワークの品質 および信頼性,一般 (魅力工学(AC)研究会協賛) 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 MVE 
会議コード 2020-03-IE-IMQ-MVE-CQ 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 【オンライン】視覚障がい者向けターンバイターンナビゲーションにあわせた音振動提示 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Sound and Vibration Display Adapted to Turn-by-Turn Navigation for Visually Impaired People 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 視覚障がい者向けナビゲーション /  
キーワード(2)(和/英) 音振動提示 /  
キーワード(3)(和/英) ヒューマンコンピュータインタフェース /  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 小河原 洸貴 / Koki Ogahara / オガハラ コウキ
第1著者 所属(和/英) 筑波大学 (略称: 筑波大)
University of Tsukuba (略称: U-Tsukuba)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 宍戸 英彦 / Hidehiko Shishido / シシド ヒデヒコ
第2著者 所属(和/英) 筑波大学 (略称: 筑波大)
University of Tsukuba (略称: U-Tsukuba)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 北原 格 / Itaru Kitahara / キタハラ イタル
第3著者 所属(和/英) 筑波大学 (略称: 筑波大)
University of Tsukuba (略称: U-Tsukuba)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 亀田 能成 / Yoshinari Kameda / カメダ ヨシナリ
第4著者 所属(和/英) 筑波大学 (略称: 筑波大)
University of Tsukuba (略称: U-Tsukuba)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2020-03-06 13:25:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 MVE 
資料番号 IMQ2019-63, IE2019-145, MVE2019-84 
巻番号(vol) vol.119 
号番号(no) no.454(IMQ), no.456(IE), no.457(MVE) 
ページ範囲 pp.245-250 
ページ数
発行日 2020-02-27 (IMQ, IE, MVE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会