講演抄録/キーワード |
講演名 |
2020-03-06 11:15
給電回路を一体化した5.8GHz両円偏波アンテナの開発 ○兒島清志朗・篠原真毅・三谷友彦(京大) WPT2019-63 |
抄録 |
(和) |
本研究では移動体へのマイクロ波送電に向けて円偏波の利用を想定しており, 送電マイクロ波とパイロット信号の送受電を一つのアンテナで実現できれば, システムの簡略化、小型化が期待できる. そこで, リングパッチアンテナにショートビアを装荷し, 給電回路を一体化した両円偏波アンテナの開発を行った. 5.8GHzにおいて右旋/左旋円偏波を励振するポート間のアイソレーションは-29.2dBとなり, 両偏波ともに軸比0.6以下の良好な円偏波特性を実現した. |
(英) |
In microwave power transmission to mobile objects, a system become simple and small if antennas for the transmitting and pilot signals can be integrated into one antenna.
In this paper, we developed a 5.8 GHz dual circularly polarized antenna with short vias loaded into the ring patch antenna.
The feeding circuit to excite dual circular polarizations is integrated in the innner of the antenna.The measured isolation between input ports for each polarization is -29.2 dB, achieving good circular polarization characteristics with an axial ratio of 0.6 or less for both polarizations. |
キーワード |
(和) |
アンテナ / 円偏波 / マイクロ波送電 / / / / / |
(英) |
antenna / circular polarization / microwave power transmission / / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 119, no. 465, WPT2019-63, pp. 29-32, 2020年3月. |
資料番号 |
WPT2019-63 |
発行日 |
2020-02-28 (WPT) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
WPT2019-63 |
研究会情報 |
研究会 |
WPT |
開催期間 |
2020-03-06 - 2020-03-07 |
開催地(和) |
京都大学宇治キャンパス |
開催地(英) |
|
テーマ(和) |
無線電力伝送技術・SPS技術・一般 |
テーマ(英) |
|
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
WPT |
会議コード |
2020-03-WPT |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
給電回路を一体化した5.8GHz両円偏波アンテナの開発 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Development of 5.8 GHz dual circularly polarized antenna with integrated a feeding circuit |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
アンテナ / antenna |
キーワード(2)(和/英) |
円偏波 / circular polarization |
キーワード(3)(和/英) |
マイクロ波送電 / microwave power transmission |
キーワード(4)(和/英) |
/ |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
兒島 清志朗 / Seishiro Kojima / コジマ セイシロウ |
第1著者 所属(和/英) |
京都大学 (略称: 京大)
Kyoto University (略称: Kyoto Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
篠原 真毅 / Naoki Shinohara / シノハラ ナオキ |
第2著者 所属(和/英) |
京都大学 (略称: 京大)
Kyoto University (略称: Kyoto Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
三谷 友彦 / Tomohiko Mitani / ミタニ トモヒコ |
第3著者 所属(和/英) |
京都大学 (略称: 京大)
Kyoto University (略称: Kyoto Univ.) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2020-03-06 11:15:00 |
発表時間 |
20分 |
申込先研究会 |
WPT |
資料番号 |
WPT2019-63 |
巻番号(vol) |
vol.119 |
号番号(no) |
no.465 |
ページ範囲 |
pp.29-32 |
ページ数 |
4 |
発行日 |
2020-02-28 (WPT) |