講演抄録/キーワード |
講演名 |
2020-09-04 11:35
HQC暗号を応用した秘匿内積計算プロトコル ○中山太雅・廣友雅徳(佐賀大)・福田洋治(近畿大)・毛利公美(岐阜大)・白石善明(神戸大) IT2020-23 |
抄録 |
(和) |
ビックデータ解析,データマイニングでは扱うデータに個人情報などの秘密情報が含まれるため,プライバシーを保護したまま計算できる秘匿計算が注目されている.
それらの秘匿計算プロトコルは,素因数分解や離散対数問題などの数論ベースの問題の困難性を利用した公開鍵暗号を応用して設計されており,実用的な量子計算機が実現した場合,秘匿計算プロトコルの安全性は保てなくなる.
耐量子暗号として符号ベース暗号方式がいくつか提案されている.
Gaborit らは準巡回シンドローム復号問題に基づいた公開鍵暗号方式HQCをNISTのポスト量子暗号標準化コンペティションへ提案している.
本稿では,HQC暗号を応用し,耐量子性を有する内積の秘匿計算プロトコルを提案する. |
(英) |
In big data analysis and data mining, confidential data such as personal information is included in the data to be handled, so confidential calculation that can be calculated while protecting privacy is drawing attention. These secret computation protocols are designed by applying public key cryptography that utilizes the difficulty of number theory-based problems such as prime factorization and discrete logarithm problems. When a practical quantum computer is realized, the secret computation protocol is used. The security of the protocol cannot be maintained. Several code-based cryptosystems have been proposed as quantum resistant cryptosystems. Gaborit et al. have proposed a public key cryptosystem HQC based on the quasi-cyclic syndrome decryption problem to the NIST post-quantum cryptographic standardization competition. In this paper, we propose a quantum-resistant secure computation protocol of inner product by applying HQC cryptosystem. |
キーワード |
(和) |
秘匿計算 / 内積 / HQC暗号 / 耐量子性 / / / / |
(英) |
Secure Computation / Inner Product / HQC Cryptosystem / Post-Quantum / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 120, no. 157, IT2020-23, pp. 31-36, 2020年9月. |
資料番号 |
IT2020-23 |
発行日 |
2020-08-28 (IT) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
IT2020-23 |
研究会情報 |
研究会 |
IT |
開催期間 |
2020-09-04 - 2020-09-04 |
開催地(和) |
オンライン開催 |
開催地(英) |
Online |
テーマ(和) |
誤り訂正符号,一般(「誤り訂正符号のワークショップ(https://manau.jp/WS/ECCWS/)」と併催) |
テーマ(英) |
Error correcting codes, General |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
IT |
会議コード |
2020-09-IT |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
HQC暗号を応用した秘匿内積計算プロトコル |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
A Secure Computation Protocal of Inner Product Using HQC Cryptosystem |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
秘匿計算 / Secure Computation |
キーワード(2)(和/英) |
内積 / Inner Product |
キーワード(3)(和/英) |
HQC暗号 / HQC Cryptosystem |
キーワード(4)(和/英) |
耐量子性 / Post-Quantum |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
中山 太雅 / Taiga Nakayama / ナカヤマ タイガ |
第1著者 所属(和/英) |
佐賀大学 (略称: 佐賀大)
Saga University (略称: Saga Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
廣友 雅徳 / Masanori Hirotomo / ヒロトモ マサノリ |
第2著者 所属(和/英) |
佐賀大学 (略称: 佐賀大)
Saga University (略称: Saga Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
福田 洋治 / Youji Fukuta / フクタ ヨウジ |
第3著者 所属(和/英) |
近畿大学 (略称: 近畿大)
Kindai University (略称: Kindai Univ.) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
毛利 公美 / Masami Mohri / モウリ マサミ |
第4著者 所属(和/英) |
岐阜大学 (略称: 岐阜大)
Gifu University (略称: Gifu Univ.) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
白石 善明 / Yoshiaki Shiraishi / |
第5著者 所属(和/英) |
神戸大学 (略称: 神戸大)
Kobe University (略称: Kobe Univ.) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2020-09-04 11:35:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
IT |
資料番号 |
IT2020-23 |
巻番号(vol) |
vol.120 |
号番号(no) |
no.157 |
ページ範囲 |
pp.31-36 |
ページ数 |
6 |
発行日 |
2020-08-28 (IT) |