お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2020-10-08 14:10
[招待講演]マンガ読解時の眼球運動の個人差
和田裕一東北大HIP2020-34
抄録 (和) マンガ読みには,登場人物の心情の変化や複雑なシーン展開を適切に読み解くための文脈把握や感情理解など高次の認知処理が関与していると考えられる.文章読解研究では読み手のこれらの個人特性が文章の読みに影響を及ぼすことが知られており,これを踏まえると,マンガを読む際の眼球運動にも読み手の個人特性の影響が認められることが予想される.そこで本稿では,マンガを読む際の視線行動と読み手の個人特性との関連について論じる.具体的には,マンガを読む際の視線行動データには個人差を測る上での一定程度の信頼性が認められることや,そこでの視線行動データが読み手の共感性やBIG5パーソナリティ特性を反映することを示した研究知見をいくつか紹介する.最後に,個人差を測る指標としてのマンガ読解時の眼球運動データの有用性について論じる. 
(英) Manga (i.e., comics) includes a variety of different information in panels (depicted objects, word bubbles, onomatopoeias, etc.) and hence, when reading, readers are supposed to engage in high-order cognitive abilities such as integration of objects with words, causal inferences, and on-line construction of a contextual representation. Many studies have shown that individual differences in these abilities have an impact on reading behavior. Therefore, we could assume that individual variability could emerge in visual exploration when free reading manga. To test this assumption, we investigate the relationship between gaze behaviors of “manga” reading and personality traits of readers. We recorded fixation duration and fixation count on “manga”. Furthermore, we measured readers’ trait emotional empathy and the Big Five personality traits. Results showed that fixation duration and fixation count were consistent across time and have universality among different manga works. In addition, some fixation data are found to be associated with some of specific personality traits. These findings point to a possible use for gaze behaviors of “manga” reading as indices of personality traits of readers.
キーワード (和) 眼球運動 / マンガ / 個人差 / 性格特性 / / / /  
(英) Eye Movements / Manga (comics) / Individual Differences / Personality / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 120, no. 185, HIP2020-34, pp. 11-16, 2020年10月.
資料番号 HIP2020-34 
発行日 2020-10-01 (HIP) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード HIP2020-34

研究会情報
研究会 HIP  
開催期間 2020-10-08 - 2020-10-09 
開催地(和) オンライン開催 
開催地(英) Online 
テーマ(和) 眼球運動(調節,瞳孔を含む),空間知覚(奥行き知覚・運動知覚等),およびヒューマン情報処理一般 
テーマ(英) Eye Movement (including Accommodation and Pupil), Spatial Perception (Depth Perception, Motion Perception, etc.), etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 HIP 
会議コード 2020-10-HIP 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) マンガ読解時の眼球運動の個人差 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Individual difference of gaze behavior in manga reading 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 眼球運動 / Eye Movements  
キーワード(2)(和/英) マンガ / Manga (comics)  
キーワード(3)(和/英) 個人差 / Individual Differences  
キーワード(4)(和/英) 性格特性 / Personality  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 和田 裕一 / Yuichi Wada / ワダ ユウイチ
第1著者 所属(和/英) 東北大学 (略称: 東北大)
Tohoku University (略称: Tohoku Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第2著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2020-10-08 14:10:00 
発表時間 50分 
申込先研究会 HIP 
資料番号 HIP2020-34 
巻番号(vol) vol.120 
号番号(no) no.185 
ページ範囲 pp.11-16 
ページ数
発行日 2020-10-01 (HIP) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会