講演抄録/キーワード |
講演名 |
2020-10-10 11:00
リリックビデオにおける歌詞内単語の動きの抽出と分類 ○坂口翔太(九大)・加藤 淳・後藤真孝(産総研)・内田誠一(九大) PRMU2020-37 |
抄録 |
(和) |
本研究の目的は,リリックビデオにおけるビデオ内の歌詞内単語をトラッキングし,その動きの分類することである.リリックビデオは音楽のプロモーションを目的に作成されており,その最大の特徴は音楽と同期して表示される歌詞内単語が動く点である.動きはデザイナによって設計されており,平行移動・拡大縮小・回転など様々である.本研究では,歌詞情報と各フレームで認識された単語群とのマッチングを行い,マッチングしたフレームを基点に歌詞内単語のトラッキングを行った.そして,トラッキングした歌詞内単語の重心軌跡をクラスタリングを用いて分類した. |
(英) |
The purpose of this paper is to track lyric words in a lyric video and classify their movements. Lyric videos are created for the purpose of promoting music. The main characteristic is that the lyric words are shown at frames synchronously with the music and the lyric words move. The movement is designed by the designer, and there are various things such as translation, scaling, and rotation. In this paper, the lyrics information was matched with the word group recognized in each frame, and the lyric words were tracked based on the matched frame. Then, the motion trajectories of the tracked lyric words were classified using clustering. |
キーワード |
(和) |
リリックビデオ / 歌詞内単語トラッキング / モーション解析 / デザイン解析 / / / / |
(英) |
Lyric video / Lyric word tracking / Motion analysis / Video design analysis / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 120, no. 187, PRMU2020-37, pp. 116-121, 2020年10月. |
資料番号 |
PRMU2020-37 |
発行日 |
2020-10-02 (PRMU) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
PRMU2020-37 |
研究会情報 |
研究会 |
PRMU |
開催期間 |
2020-10-09 - 2020-10-10 |
開催地(和) |
オンライン開催 |
開催地(英) |
Online |
テーマ(和) |
人に関わる認識・理解 |
テーマ(英) |
Recognition and understating of human |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
PRMU |
会議コード |
2020-10-PRMU |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
リリックビデオにおける歌詞内単語の動きの抽出と分類 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Extraction and Classification of Trajectory Motion in Lyric Video |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
リリックビデオ / Lyric video |
キーワード(2)(和/英) |
歌詞内単語トラッキング / Lyric word tracking |
キーワード(3)(和/英) |
モーション解析 / Motion analysis |
キーワード(4)(和/英) |
デザイン解析 / Video design analysis |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
坂口 翔太 / Shota Sakaguchi / サカグチ ショウタ |
第1著者 所属(和/英) |
九州大学 (略称: 九大)
Kyushu University (略称: Kyushu Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
加藤 淳 / Jun Kato / |
第2著者 所属(和/英) |
産業技術総合研究所 (略称: 産総研)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (略称: AIST) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
後藤 真孝 / Masataka Goto / |
第3著者 所属(和/英) |
産業技術総合研究所 (略称: 産総研)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (略称: AIST) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
内田 誠一 / Seiichi Uchida / |
第4著者 所属(和/英) |
九州大学 (略称: 九大)
Kyushu University (略称: Kyushu Univ.) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2020-10-10 11:00:00 |
発表時間 |
15分 |
申込先研究会 |
PRMU |
資料番号 |
PRMU2020-37 |
巻番号(vol) |
vol.120 |
号番号(no) |
no.187 |
ページ範囲 |
pp.116-121 |
ページ数 |
6 |
発行日 |
2020-10-02 (PRMU) |