講演抄録/キーワード |
講演名 |
2020-10-17 14:00
授業の振り返り支援のための画像処理に基づく授業中における生徒の状態把握に関する検討 ○謝 心怡・大井 翔(立命館大)・後藤壮史(王寺小)・野間春生(立命館大) ET2020-24 |
抄録 |
(和) |
初心者教師は経験の少なさから,授業がうまくいかないケースも多い.初心者教師の授業力の質を上げ,成長を促すためには,気づきを与えることが必要である.初心者教師と教え方の上手な教師の違いを理解し,本研究では,初心者教師の授業力を向上を目的とし,授業の振り返り支援のために,授業中における生徒の状態(挙手・授業を受ける姿勢)について分析した.具体的には,1名の現職教師と1名の教育実習生にウェアラブルカメラを装着し,授業中の1人称視点映像を取得する.取得した1人称視点映像から,生徒の振る舞い(挙手・授業を受ける姿勢)について,骨格情報により解析し,生徒の状態の可視化を行った.結果として,現職教員は生徒に定期的に挙手行動を行うように授業を展開しており,教育実習生は,挙手行動を促さない講義のみをおこなう時間が長いことが確認できた. |
(英) |
Beginner teachers have little practical experience, there are many situations where teaching is not smooth. In order to grow the beginer teacher' skill, they need to understand a different of between myself lecture and experienced lecture, it is important that they need aware of the differences base on objective evaluations such as "teacher's behavior," "teacher's speech," "time schcedule of the class," "way of the writing on the board," and "student's attitude for the class."The study aims to improve the lecture skill of beginner teacher and focuses on the student' attitude for the class. Specifically, we're going to put a head-mounted camera on each one trainee teacher and one in-service teacher, get an egocentric video. And we analysis student' attitude (e.g. Raising a hand, a posture) for the class using skeleton information, visualize student' attitudes. As a result, the in-service teachers regularly asked their students to raise their hands, and the trainee teachers spent a lot of time in lectures that did not ask students to raise their hands. |
キーワード |
(和) |
授業解析 / 振り返り支援 / 生徒の状態把握 / 一人称視点 / / / / |
(英) |
Class Analysis / Reflection Support / Understanding a Students' State / Egocentric Vision / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 120, no. 192, ET2020-24, pp. 13-18, 2020年10月. |
資料番号 |
ET2020-24 |
発行日 |
2020-10-10 (ET) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
ET2020-24 |
研究会情報 |
研究会 |
ET |
開催期間 |
2020-10-17 - 2020-10-17 |
開催地(和) |
オンライン開催 |
開催地(英) |
Online |
テーマ(和) |
データサイエンス・情報教育/一般 |
テーマ(英) |
Data Science and Information Education, etc. |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
ET |
会議コード |
2020-10-ET |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
授業の振り返り支援のための画像処理に基づく授業中における生徒の状態把握に関する検討 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
A Study on the Analysis of Students’ Classroom Behavior based on Image Processing for Class Evaluation |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
授業解析 / Class Analysis |
キーワード(2)(和/英) |
振り返り支援 / Reflection Support |
キーワード(3)(和/英) |
生徒の状態把握 / Understanding a Students' State |
キーワード(4)(和/英) |
一人称視点 / Egocentric Vision |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
謝 心怡 / Xinyi Xie / シャ シンイ |
第1著者 所属(和/英) |
立命館大学 (略称: 立命館大)
Ritsumeikan University (略称: Rits Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
大井 翔 / Sho Ooi / オオイ ショウ |
第2著者 所属(和/英) |
立命館大学 (略称: 立命館大)
Ritsumeikan University (略称: Rits Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
後藤 壮史 / Takeshi Goto / ゴトウ タケシ |
第3著者 所属(和/英) |
奈良県王寺町立王寺小学校 (略称: 王寺小)
Oji Elementary School (略称: Oji E.S.) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
野間 春生 / Haruo Noma / ノマ ハルオ |
第4著者 所属(和/英) |
立命館大学 (略称: 立命館大)
Ritsumeikan University (略称: Rits Univ.) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2020-10-17 14:00:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
ET |
資料番号 |
ET2020-24 |
巻番号(vol) |
vol.120 |
号番号(no) |
no.192 |
ページ範囲 |
pp.13-18 |
ページ数 |
6 |
発行日 |
2020-10-10 (ET) |
|