お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2020-11-26 09:30
ブロックチェーンシステム間連携を実現するプロキシ型重複処理排除技術
中島 淳小澤洋司日立ICM2020-18
抄録 (和) 近年,様々な業種でブロックチェーンの活用が進み,ブロックチェーンを活用したシステム間の連携 に対するニーズが高まっている.連携に際し,アプリケーション経由での連携をおこなうと,処理の透明性の確保 が困難となり,また単一信頼点を作り出してしまうことが課題となる.一方,ブロックチェーン同士で直接連携す ると,ブロックチェーンの特性である処理内容の相互検証により,連携元ブロックチェーンに参加するノードそれ ぞれが連携先ブロックチェーンを呼び出すことで,連携先ブロックチェーンで同一の処理が不要に実行されること が課題となる.本研究では,処理の識別情報に基づくプロキシ型の重複処理排除技術を提案した.商品の取引情報 を扱うシステムから,商品の決済情報を扱うシステムへの連携を対象に開発・評価をおこなった.評価の結果,処 理の透明性を確保可能な,不要な重複処理の発生しないブロックチェーンシステム間連携の実現可能性を確認した. 加えて,重複処理を排除することで,連携に係る処理性能を向上できることを確認した. 
(英) In recent years, the use of blockchain has progressed in various industries, and the need for cooperation between systems using blockchain has increased. When linking, if linking is performed via an application, the problems are that it becomes difficult to ensure the transparency of processing and that a single trust point is created. On the other hand, when the blockchains are directly linked with each other, each node participating in the linking source blockchain calls the linking destination blockchain by mutual verification of the processing contents, which is a characteristic of the blockchain. The problem is that the same processing is executed unnecessarily.
In this study, we proposed the Proxy-typed elimination technology of duplicate processing that realizes cooperation between blockchain systems based on the identification information of processing.We developed and evaluated the cooperation from the system that handles the transaction information of the product to the system that handles the payment information of the product. As a result of the evaluation, we confirmed the feasibility of cooperation between blockchain systems that can ensure the transparency of processing and does not cause unnecessary duplicate processing. In addition, it was confirmed that the processing performance related to cooperation can be improved by eliminating duplicate processing.
キーワード (和) ブロックチェーン / 重複処理排除 / ブロックチェーンシステム間連携 / / / / /  
(英) blockchain / elimination technology of duplicate processing / cooperation between blockchain systems / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 120, no. 259, ICM2020-18, pp. 1-6, 2020年11月.
資料番号 ICM2020-18 
発行日 2020-11-19 (ICM) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード ICM2020-18

研究会情報
研究会 NS ICM CQ NV  
開催期間 2020-11-26 - 2020-11-27 
開催地(和) オンライン開催 
開催地(英) Online 
テーマ(和) ネットワーク品質,ネットワーク計測・管理,ネットワーク仮想化,ネットワークサービス,ブロックチェーン,セキュリティ,ネットワークインテリジェンス・AI,一般
注:NV研究会は発表申込み締切日が異なります。NV研究会への発表申込はこちらからお願いします。 
テーマ(英) Network quality, Network measurement/management, Network virtualization, Network service, Blockchain, Security, Network intelligence, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ICM 
会議コード 2020-11-NS-ICM-CQ-NV 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) ブロックチェーンシステム間連携を実現するプロキシ型重複処理排除技術 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Proxy-typed elimination technology of duplicate processing that realizes cooperation between blockchain systems 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) ブロックチェーン / blockchain  
キーワード(2)(和/英) 重複処理排除 / elimination technology of duplicate processing  
キーワード(3)(和/英) ブロックチェーンシステム間連携 / cooperation between blockchain systems  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 中島 淳 / Jun Nakajima / ナカジマ ジュン
第1著者 所属(和/英) 日立製作所 (略称: 日立)
Hitachi Ltd. (略称: Hitachi)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 小澤 洋司 / Yoji Ozawa / オザワ ヨウジ
第2著者 所属(和/英) 日立製作所 (略称: 日立)
Hitachi Ltd. (略称: Hitachi)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2020-11-26 09:30:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 ICM 
資料番号 ICM2020-18 
巻番号(vol) vol.120 
号番号(no) no.259 
ページ範囲 pp.1-6 
ページ数
発行日 2020-11-19 (ICM) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会