お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2020-12-10 15:00
BERTによる重要語抽出と論文タイトル評価に基づく論文タイトル生成システムの試作
賀来健人大囿忠親新谷虎松名工大AI2020-4
抄録 (和) 論文執筆の慣れていない人に対し,論文内容を的確に表すタイトルの作成を支援するために,適切な タイトルの提示をするシステムの作成が必要とされる.そこで本研究では,アブストラクトから論文タイトルを生 成することを目的とする.論文タイトルの情報はアブストラクトに含まれていると考え,論文タイトル生成に抽出 型の文書要約の手法を適用する.本稿では,BERT を用いたキーワード抽出モデルおよび論文タイトル評価モデル を用い,人手による修正も考慮したタイトル整形手法について説明する. 
(英) It is necessary to create a system that proposes appropriate titles in order to support the creation of titles that accurately represent the content of the paper for those who are not accustomed to writing papers. Therefore, the purpose of this study is to generate a paper title from an abstract. Expecting that the information of the paper title is included in the abstract, we applied the extractive summarization method to the paper title generation. In this paper, we explain the method of shaping paper title that considers manual correction using BERT for keyword extraction model and paper title evaluation model.
キーワード (和) 論文タイトル生成 / キーワード抽出 / 論文タイトル評価 / BERT / 文書要約 / / /  
(英) Paper Title Generation / Keyword Extraction / Paper Title Evaluation / BERT / Document Summarization / / /  
文献情報 信学技報, vol. 120, no. 281, AI2020-4, pp. 19-24, 2020年12月.
資料番号 AI2020-4 
発行日 2020-12-03 (AI) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード AI2020-4

研究会情報
研究会 AI  
開催期間 2020-12-10 - 2020-12-10 
開催地(和) オンライン+アクトシティ浜松研修交流センター401会議室(楽器博物館の建物の4階) 
開催地(英) Online and HAMAMATSU ACT CITY 
テーマ(和) 「新しい日常を支えるAIシステム実現のための基礎技術と応用」および一般 
テーマ(英) Foundations and application technologies for AI systems on the new normal 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 AI 
会議コード 2020-12-AI 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) BERTによる重要語抽出と論文タイトル評価に基づく論文タイトル生成システムの試作 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Realizing a Paper Title Generation System Using BERT for Keyword Extraction and Title Evaluation 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 論文タイトル生成 / Paper Title Generation  
キーワード(2)(和/英) キーワード抽出 / Keyword Extraction  
キーワード(3)(和/英) 論文タイトル評価 / Paper Title Evaluation  
キーワード(4)(和/英) BERT / BERT  
キーワード(5)(和/英) 文書要約 / Document Summarization  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 賀来 健人 / Kento Kaku / カク ケント
第1著者 所属(和/英) 名古屋工業大学 (略称: 名工大)
Nagoya Institute of Technology (略称: NITech)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 大囿 忠親 / Tadachika Ozono / オオゾノ タダチカ
第2著者 所属(和/英) 名古屋工業大学 (略称: 名工大)
Nagoya Institute of Technology (略称: NITech)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 新谷 虎松 / Toramatsu Shintani / シンタニ トラマツ
第3著者 所属(和/英) 名古屋工業大学 (略称: 名工大)
Nagoya Institute of Technology (略称: NITech)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第21著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第22著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第23著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第24著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第25著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第26著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第27著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第28著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第29著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第30著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第31著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第32著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第33著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第34著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第35著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第36著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2020-12-10 15:00:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 AI 
資料番号 AI2020-4 
巻番号(vol) vol.120 
号番号(no) no.281 
ページ範囲 pp.19-24 
ページ数
発行日 2020-12-03 (AI) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会