講演抄録/キーワード |
講演名 |
2020-12-14 15:15
接着された圧電素子の遠隔励振による非接触でのボルト緩み検出 ○長谷部和彦・和田有司・中村健太郎(東工大) US2020-53 |
抄録 |
(和) |
ボルトの定期的な点検は構造物の健全性を保つために重要であり、簡便な検査方法が求められている。非接触での検査手法は、実現できれば、簡便なだけでなく、高所など人が近づくことが困難な場所での検査において特に有用である。本研究では、ボルト頭部にコイルに接続された圧電素子をあらかじめ貼り付けておき、検査時には検査装置のコイルを近づけるだけでボルトの緩みを検出する非接触の検査手法を提案する。圧電素子を貼り付けたボルトを試作し、ボルトの緩みによって変化するボルトの共振周波数を、コイルを介して遠隔から測定できることを示し、提案手法の実現性を確認した。 |
(英) |
Regular inspection of bolts is important for maintaining structures, and a simple inspection method is required. A non-contact inspection method is not only easy-to-use but also particularly useful for inspection in places where it is difficult to approach, such as high places. In this research, we propose a non-contact inspection method to measure the axial force of a bolt by remotely exciting a piezoelectric element and a coil embedded to the head of the bolt. Looseness of the bolt can be detected through magnetic coupling by simply bringing an inspection device close to the bolt. We made a prototype bolt and confirmed that the resonance frequency of the bolt, which changes due to the loosening of the bolt, can be measured remotely via coils. |
キーワード |
(和) |
ボルト / 圧電素子 / 共振 / 非接触 / 遠隔励振 / / / |
(英) |
Bolt / Piezoelectric element / Resonance / Non-contact / Remote excitation / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 120, no. 295, US2020-53, pp. 18-23, 2020年12月. |
資料番号 |
US2020-53 |
発行日 |
2020-12-07 (US) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
US2020-53 |