講演抄録/キーワード |
講演名 |
2021-01-22 13:30
ブロックスパース最適化に基づく最大休止制御とそのフィードバック制御 ○岩田拓海・東 俊一・有泉 亮・浅井 徹(名大) RCC2020-34 |
抄録 |
(和) |
本論文では,最大休止制御とそのフィードバック制御について述べる.最大休止制御とは,多入力システムの場合において,制約の範囲内ですべての制御入力の値が同時に非零をとる時刻の総数を最小化する制御のことである.このとき,制御はブロックスパースであるという特徴をもつ.最大休止制御はエネルギーの供給される時刻が限定的となる場合,供給される時刻数を減らすことに役立つ.この制御に対し,モデル予測制御の枠組みを使ったフィードバック制御を考え,その安定性について議論する.またシミュレーションを用いて,提案した方法の効果を見る. |
(英) |
In this paper, maximum turn-off control and its feedback control are considered. Maximum turn-off control is, in the case of multi-input system, the control that minimizes the times over which all control inputs take nonzero-value within the constraints. Then, its control is characterized by being block-sparse. Maximum turn-off control is useful in reducing the number of times that energy is supplied in cases where the time of energy supply is limited. For this control, we consider the feedback control using the framework of model predictive control and describe its stability. We also illustrate the effectiveness of the proposed method by simulation. |
キーワード |
(和) |
線形制御 / 離散時間制御 / ブロックスパース性 / 凸最適化 / モデル予測制御 / / / |
(英) |
linear control / discrete-time control / block-sparsity / convex optimization / model predictive control / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 120, no. 332, RCC2020-34, pp. 1-3, 2021年1月. |
資料番号 |
RCC2020-34 |
発行日 |
2021-01-15 (RCC) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
RCC2020-34 |
研究会情報 |
研究会 |
RCC |
開催期間 |
2021-01-22 - 2021-01-22 |
開催地(和) |
オンライン開催 |
開催地(英) |
Online |
テーマ(和) |
高信頼制御通信技術, 一般 |
テーマ(英) |
|
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
RCC |
会議コード |
2021-01-RCC |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
ブロックスパース最適化に基づく最大休止制御とそのフィードバック制御 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Maximum Turn-off Control Based on Block-sparse Optimization and Its Feedback Control |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
線形制御 / linear control |
キーワード(2)(和/英) |
離散時間制御 / discrete-time control |
キーワード(3)(和/英) |
ブロックスパース性 / block-sparsity |
キーワード(4)(和/英) |
凸最適化 / convex optimization |
キーワード(5)(和/英) |
モデル予測制御 / model predictive control |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
岩田 拓海 / Takumi Iwata / イワタ タクミ |
第1著者 所属(和/英) |
名古屋大学 (略称: 名大)
Nagoya University (略称: Nagoya Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
東 俊一 / Shun-ichi Azuma / アズマ シュンイチ |
第2著者 所属(和/英) |
名古屋大学 (略称: 名大)
Nagoya University (略称: Nagoya Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
有泉 亮 / Ryo Ariizumi / アリイズミ リョウ |
第3著者 所属(和/英) |
名古屋大学 (略称: 名大)
Nagoya University (略称: Nagoya Univ.) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
浅井 徹 / Toru Asai / アサイ トオル |
第4著者 所属(和/英) |
名古屋大学 (略称: 名大)
Nagoya University (略称: Nagoya Univ.) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2021-01-22 13:30:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
RCC |
資料番号 |
RCC2020-34 |
巻番号(vol) |
vol.120 |
号番号(no) |
no.332 |
ページ範囲 |
pp.1-3 |
ページ数 |
3 |
発行日 |
2021-01-15 (RCC) |