お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2021-03-06 12:30
GitHub Flow を考慮した Git 学習 Web アプリケーションの開発
木下透弥新永悦司久松潤之阪電通大ET2020-55
抄録 (和) 現在、ソフトウェアの開発にはバージョン管理システムの利用が欠かせないものとなっている。バージョン管理システムの中で、現在もっとも使われているものとしてGit が挙げられる。しかし、Git は機能が多く、また、操作が難しい。そのため、プログラミング初心者には習得が難しい。一方、Git のリポジトリをインターネット上で共有し、チームでの共同開発や、オープンソースソフトウェアの開発に利用されるGitHubというサービスがあり、様々なところで、用いられている。この GitHub の機能を活かした開発運用方法、GitHub Flow が存在し、色々な組織で、その採用率は高いものとなっている。そのため、複数人でのソフトウェアの開発を始めるまでに、Git の操作だけでなく、GitHub Flow に従った開発運用方針を習得しておく必要があると考えられる。本論文では、Git の基本操作の学習、および、GitHub Flow の学習ができる教材を Web アプリケーションとして開発した。開発した教材はハンズオン形式となっており、習得し終えると GitHub Flow に従った開発を経験することができる。開発した教材を授業で利用し、その後、アンケートによる評価を行った。その結果、共同開発について学習を行いやすいという回答を得た。 
(英) Recently, the use of version control systems has become an indispensablepart of software development. Among version control systems, Git is the mostpopular one in use today. However, Git has many functions and is difficult tooperate. This makes it difficult for programming beginners to learn. On theother hand, there is a service called GitHub, which shares Git repositories onthe Internet and is used for collaborative team development and open sourcesoftware development, and is used in various places. GitHub Flow, adevelopment and operation method that utilizes GitHub's functions, exists andis highly adopted by various organizations. Therefore, it is necessary tolearn not only the operation of Git but also the development flow according toGitHub Flow before starting software development with multiple people. In thispaper, we developed a web application for learning the basic operations of Gitand GitHub Flow. The developed teaching material is in the form of a hands-onapproach, and after learning it, students can experience development accordingto GitHub Flow. The developed materials were used in class, and then evaluatedby questionnaire. The results showed that the students found it easy to learnabout collaborative development.
キーワード (和) git / e-learning / Webアプリケーション / / / / /  
(英) git / e-learning / Web application / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 120, no. 424, ET2020-55, pp. 23-28, 2021年3月.
資料番号 ET2020-55 
発行日 2021-02-27 (ET) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード ET2020-55

研究会情報
研究会 ET  
開催期間 2021-03-06 - 2021-03-06 
開催地(和) オンライン開催 
開催地(英) Online 
テーマ(和) 論理的思考力とプログラミング教育/一般 
テーマ(英) Logical Thinking Ability and Programming Education, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ET 
会議コード 2021-03-ET 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) GitHub Flow を考慮した Git 学習 Web アプリケーションの開発 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Developing Git learning web applications considering GitHub Flow 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) git / git  
キーワード(2)(和/英) e-learning / e-learning  
キーワード(3)(和/英) Webアプリケーション / Web application  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 木下 透弥 / Toya Kinoshita /
第1著者 所属(和/英) 大阪電気通信大学 (略称: 阪電通大)
Osaka Electro-Communication University (略称: Osaka Electro-Communication Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 新永 悦司 / Etsushi Shinnaga /
第2著者 所属(和/英) 大阪電気通信大学 (略称: 阪電通大)
Osaka Electro-Communication University (略称: Osaka Electro-Communication Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 久松 潤之 / Hiroyuki Hisamatsu /
第3著者 所属(和/英) 大阪電気通信大学 (略称: 阪電通大)
Osaka Electro-Communication University (略称: Osaka Electro-Communication Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2021-03-06 12:30:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 ET 
資料番号 ET2020-55 
巻番号(vol) vol.120 
号番号(no) no.424 
ページ範囲 pp.23-28 
ページ数
発行日 2021-02-27 (ET) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会