お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2021-03-16 15:15
[ショートペーパー]大視野顕微放射光CTによる肺胞構築の3次元解析
斉藤くるみ福田圭輔河田佳樹仁木 登徳島大)・梅谷啓二高輝度光科学研究センター)・中野恭幸滋賀医科大)・阪井宏彰兵庫県立尼崎総合医療センター)・岡本俊宏クリーブランドクリニックMI2020-78
抄録 (和) 人間の乳児,成人,および病気の肺の3次元ミクロ構造分析は,肺の成長と病気の進行を理解するのに役立つが,肺胞の3次元構築は解明されていない.標本はHeitzmanの方法に準じて固定された.肺胞毛細血管を観察するためにナノ粒子造影剤を使用した.イメージング実験はSPring-8のビームラインBL20B2で実行された.肺3次元ミクロ構造は気管支系(小葉内気管支・終末細気管支,呼吸細気管支)と血管系(動静脈,細動静脈,毛細血管)に分けられる.本研究では大視野顕微放射光CTにより超高解像度3D CT画像を取得し,CT画像解析により気管支系の末梢構造である肺胞嚢に注目し,肺胞嚢の交差線を解析した結果を示す. 
(英) Conversion of images at micro level of the normal lung and those with very early stage lung disease, and the quantitative analysis of morphology on these images can contribute to the chest image diagnosis of the next generation. This study analyzed the crossing of the alveolar sac. The crossing line is related to the skeletal structure of the alveolar sac. This is the first study to elucidate the three-dimensional structure of the alveoli, which is the peripheral structure of the bronchial system.
キーワード (和) / 放射光CT / 肺胞構造 / / / / /  
(英) Lung / Synchrotron radiation micro CT / Pulmonary alveolus / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 120, no. 431, MI2020-78, pp. 134-135, 2021年3月.
資料番号 MI2020-78 
発行日 2021-03-08 (MI) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード MI2020-78

研究会情報
研究会 MI  
開催期間 2021-03-15 - 2021-03-17 
開催地(和) オンライン開催 
開催地(英) Online 
テーマ(和) 医用画像一般(メディカルイメージング連合フォーラム) 
テーマ(英) Medical Imaging 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 MI 
会議コード 2021-03-MI 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 大視野顕微放射光CTによる肺胞構築の3次元解析 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Three-dimensional analysis of alveolar construction using synchrotron radiation CT with a large-field microscope 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) / Lung  
キーワード(2)(和/英) 放射光CT / Synchrotron radiation micro CT  
キーワード(3)(和/英) 肺胞構造 / Pulmonary alveolus  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 斉藤 くるみ / Kurumi Saito / サイトウ クルミ
第1著者 所属(和/英) 徳島大学大学院 (略称: 徳島大)
Tokushima University (略称: Tokushima Univ)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 福田 圭輔 / Keisuke Fukuda / フクダ ケイスケ
第2著者 所属(和/英) 徳島大学大学院 (略称: 徳島大)
Tokushima University (略称: Tokushima Univ)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 河田 佳樹 / Yoshiki Kawata / カワタ ヨシキ
第3著者 所属(和/英) 徳島大学大学院 (略称: 徳島大)
Tokushima University (略称: Tokushima Univ)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 仁木 登 / Noboru Niki / ニキ ノボル
第4著者 所属(和/英) 徳島大学大学院 (略称: 徳島大)
Tokushima University (略称: Tokushima Univ)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 梅谷 啓二 / Keiji Umetani / ウメタニ ケイジ
第5著者 所属(和/英) 高輝度光科学研究センター (略称: 高輝度光科学研究センター)
Japan Synchrotron Research Institute (略称: JASRI)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) 中野 恭幸 / Yasutaka Nakano / ナカノ ヤスタカ
第6著者 所属(和/英) 滋賀医科大学 (略称: 滋賀医科大)
Shiga University of Medical Science (略称: Shiga Univ. of Med. Sci.)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) 阪井 宏彰 / Hiroaki Sakai / サカイ ヒロアキ
第7著者 所属(和/英) 兵庫県立尼崎総合医療センター (略称: 兵庫県立尼崎総合医療センター)
Hyogo Prefectural Amagasaki General Medical Center (略称: AGMC)
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) 岡本 俊宏 / Toshihiro Okamoto / オカモト トシヒロ
第8著者 所属(和/英) Cleveland Clinic (略称: クリーブランドクリニック)
Cleveland Clinic (略称: Cleveland Clinic)
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第21著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第22著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第23著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第24著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第25著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第26著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第27著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第28著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第29著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第30著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第31著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第32著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第33著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第34著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第35著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第36著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2021-03-16 15:15:00 
発表時間 15分 
申込先研究会 MI 
資料番号 MI2020-78 
巻番号(vol) vol.120 
号番号(no) no.431 
ページ範囲 pp.134-135 
ページ数
発行日 2021-03-08 (MI) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会