お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2021-03-19 10:40
機械学習を活用したIT運用における正常イベント監視技術 ~ AI for IT Opsの研究 ~
爲重貴志玉井康之増田峰義村山耕一日立SC2020-34
抄録 (和) ITオペレータ業務である正常イベント到着確認では,全件目視とダブルチェックにて,ITシステムが正常に稼働していることを確認している.機械学習を活用したITイベントの到着監視技術を開発した.正常イベントは,過去イベントのデータ量が潤沢にあり,教師データが網羅されている特長へ注目し,機械学習を用いた全監視項目の監視を実現した.本監視技術は,事前に全監視項目の一致度を計算し最高値のみを抽出する監視項目抽出技術とメッセージ本文のノイズを除去する前処理自動化技術からなる.本技術を適用することにより,監視項目の網羅性を向上,正常イベント監視運用の自動化へ大きく前進した. 
(英) In the normal event arrival confirmation which is an IT operator business, IT operator confirms that IT system is running normally with all the visual and double check. We developed a monitoring technology for IT events that utilized machine learning. Normal events have ample features that are covered by the training data because of the abundance of past events. We focused on the features and monitored all monitoring items using machine learning. This monitoring technology consists of a monitoring item extraction technique that calculates similarity of all monitoring items and extracts only the highest value, and pretreatment automation technology to remove noise from the message body. By applying this technology, we have improved the coverage of monitoring items and have been able to automate normal event monitoring operations.
キーワード (和) オペレータ / 運用管理 / 正常イベント / 監視 / 機械学習 / / /  
(英) IT Operator / IT Operation / normal event / monitoring / machine learning / / /  
文献情報 信学技報, vol. 120, no. 434, SC2020-34, pp. 7-12, 2021年3月.
資料番号 SC2020-34 
発行日 2021-03-12 (SC) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード SC2020-34

研究会情報
研究会 SC  
開催期間 2021-03-19 - 2021-03-19 
開催地(和) オンライン開催 
開催地(英) Online 
テーマ(和) サイバーフィジカルシステムを支えるサービスコンピューティング技術および一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 SC 
会議コード 2021-03-SC 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 機械学習を活用したIT運用における正常イベント監視技術 
サブタイトル(和) AI for IT Opsの研究 
タイトル(英) Study of Event Monitoring Technique Using Machine Learning for IT Operations 
サブタイトル(英) Study of AI for IT Ops 
キーワード(1)(和/英) オペレータ / IT Operator  
キーワード(2)(和/英) 運用管理 / IT Operation  
キーワード(3)(和/英) 正常イベント / normal event  
キーワード(4)(和/英) 監視 / monitoring  
キーワード(5)(和/英) 機械学習 / machine learning  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 爲重 貴志 / Takashi Tameshige / タメシゲ タカシ
第1著者 所属(和/英) 日立製作所 (略称: 日立)
Hitachi Ltd. (略称: Hitachi)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 玉井 康之 / Yasuyuki Tamai / タマイ ヤスユキ
第2著者 所属(和/英) 日立製作所 (略称: 日立)
Hitachi Ltd. (略称: Hitachi)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 増田 峰義 / Mineyoshi Masuda / マスダ ミネヨシ
第3著者 所属(和/英) 日立製作所 (略称: 日立)
Hitachi Ltd. (略称: Hitachi)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 村山 耕一 / Koichi Murayama / ムラヤマ コウイチ
第4著者 所属(和/英) 日立製作所 (略称: 日立)
Hitachi Ltd. (略称: Hitachi)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第21著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第22著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第23著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第24著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第25著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第26著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第27著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第28著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第29著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第30著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第31著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第32著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第33著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第34著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第35著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第36著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2021-03-19 10:40:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 SC 
資料番号 SC2020-34 
巻番号(vol) vol.120 
号番号(no) no.434 
ページ範囲 pp.7-12 
ページ数
発行日 2021-03-12 (SC) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会