講演抄録/キーワード |
講演名 |
2021-04-16 14:20
装荷インピーダンスを活用した中継コイル挿入によるワイヤレス電力伝送効率の向上 ○丸山珠美・木村 太・中津川征士(函館高専) WPT2021-4 MW2021-4 エレソ技報アーカイブへのリンク: MW2021-4 |
抄録 |
(和) |
磁界結合ワイヤレス電力伝送において、送信コイルと受電コイルの間に無給電の中継コイルを挿入することによるワイヤレス電力伝送効率改善に関する検討を行った。中継コイルを挿入することにより、電力伝送効率ηを挿入前よりも大きくすることができる。また、最大電力伝送効率η_maxは、送電部および受電部に接続する整合回路を最適化することによって得られる。しかし、ここで整合回路を用いることにより、受電コイル、送電コイルの電気特性も変化するため中継コイル挿入の効果が十分に得られない。そこで本研究では、コイルのポートに直列にインピーダンスZ_Lを装荷し、整合回路を用いなくても大きい電力伝送効率が得られるように、これを最適化し、このインピーダンスを、送電コイル、中継コイル、受電コイルのすべてに装荷した。その結果、ワイヤレス電力伝送効率ηと最大ワイヤレスη_maxの差は小さくなり、3つのコイルの特性を揃えることによって、電力伝送効率ηだけでなく最大電力伝送効率η_maxに対しても中継コイル装荷の効果が得られることを明らかにした。 |
(英) |
In previous work, we investigated on the improvement of wireless power transmission efficiency by inserting a non-feeding relay coil for magnetic field coupling wireless power transmission. By appropriately inserting the relay coil between the transmitting and the power receiving coils, the power transmission efficiency η could be increased. The maximum power transmission efficiency η_max is also obtained by optimizing the matching circuit connected to the power transmission and the power reception units. However, the matching circuit changes the electrical characteristics of the power receiving coil and the power transmitting coil, which may affect the improvement of inserting the relay coil. In this work, we proposed to adopt load impedance Z_L connected in series with all coils’ port. This reduced the discrepancy between transmission efficiencyη and maximum transmission efficiency η_max. It was also revealed that the insertion of the relay coil was effective to improve η_max as well as η by setting all coils’ characteristics the same. |
キーワード |
(和) |
kQ積 / WPT / ワイヤス電力伝送効率 / ワイヤレス電力伝送 / 磁界結合 / / / |
(英) |
Wireless Power Transmission efficiency / WPT / Wireless Power Transmission / kQ product / Magnetic Coupling / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 121, no. 3, WPT2021-4, pp. 16-20, 2021年4月. |
資料番号 |
WPT2021-4 |
発行日 |
2021-04-09 (WPT, MW) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
WPT2021-4 MW2021-4 エレソ技報アーカイブへのリンク: MW2021-4 |
研究会情報 |
研究会 |
WPT MW |
開催期間 |
2021-04-16 - 2021-04-16 |
開催地(和) |
オンライン開催 |
開催地(英) |
Online |
テーマ(和) |
無線電力伝送一般,マイクロ波一般 |
テーマ(英) |
Wireless Power Transfer, Microwave |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
WPT |
会議コード |
2021-04-WPT-MW |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
装荷インピーダンスを活用した中継コイル挿入によるワイヤレス電力伝送効率の向上 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Improvement of wireless power transmission efficiency by inserting relay coil with optimized load impedance |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
kQ積 / Wireless Power Transmission efficiency |
キーワード(2)(和/英) |
WPT / WPT |
キーワード(3)(和/英) |
ワイヤス電力伝送効率 / Wireless Power Transmission |
キーワード(4)(和/英) |
ワイヤレス電力伝送 / kQ product |
キーワード(5)(和/英) |
磁界結合 / Magnetic Coupling |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
丸山 珠美 / Tamami Maruyama / マルヤマ タマミ |
第1著者 所属(和/英) |
函館工業高等専門学校 (略称: 函館高専)
National Institute of Technology, Hakodate College (略称: NIT, Hakodate College) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
木村 太 / Tai Kimura / キムラ タイ |
第2著者 所属(和/英) |
函館工業高等専門学校 (略称: 函館高専)
National Institute of Technology, Hakodate College (略称: NIT, Hakodate College) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
中津川 征士 / Masashi Nakatsugawa / ナカツガワ マサシ |
第3著者 所属(和/英) |
函館工業高等専門学校 (略称: 函館高専)
National Institute of Technology, Hakodate College (略称: NIT, Hakodate College) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2021-04-16 14:20:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
WPT |
資料番号 |
WPT2021-4, MW2021-4 |
巻番号(vol) |
vol.121 |
号番号(no) |
no.3(WPT), no.4(MW) |
ページ範囲 |
pp.16-20 |
ページ数 |
5 |
発行日 |
2021-04-09 (WPT, MW) |
|