お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2021-05-20 15:25
[特別講演]超小型衛星ひろがりを用いたアマチュア無線帯における高速通信技術実証
前田陽生長澤恒聖鹿野竜也小木曽 望阪府大WBS2021-11 RCC2021-11 SAT2021-9
抄録 (和) 大阪府立大学小型宇宙機システム研究センター(SSSRC)および室蘭工業大学航空宇宙機システム研究センター(APReC)で共同開発した超小型人工衛星ひろがりは2021年3月14日に国際宇宙ステーション(ISS)より放出され,2021年5月現在運用を行っている.ひろがりは,厚板ミウラ折り展開のほか,アマチュア無線帯における高速通信技術の実証をミッションとして掲げている.従来のアマチュア衛星で主流であった通信方式について伝送速度と誤り訂正能力の2点から仕様を見直し,新たな高速通信方式を提案した.ここでは,新たな通信方式について述べるとともに,地上試験の結果および,5月現在までの軌道上での高速通信実験の結果を述べる. 
(英) CubeSat “HIROGARI (OPUSAT-II)”, developed by the Small Spacecraft System Research Center (SSSRC) at Osaka Prefecture University, and Aerospace Plane Research Center (APReC) at Muroran Institute of Technology, was deployed from International Space Station (ISS) on March 14, 2021, and is currently in operation as of May 2021. The mission of “HIROGARI” is “demonstration of high-speed data transmission in the amateur radio band” as well as the deployment of ”Miura-Ori” thick panel. We develop a new high-speed communication system to improve the transmission speed and error correction capability after reviewing the specifications of the conventional mainstream communication system for amateur CubeSats. This manuscript describes results of ground test and the communication performance of on-orbit experiment until May 2021 followed by the brief description of the proposed high-speed communication system.
キーワード (和) アマチュア無線 / 衛星通信 / 高速通信 / 伝送速度 / 誤り訂正能力 / / /  
(英) Amateur radio / Satellite communication / High-speed communication / Transmission speed / Error correction capability / / /  
文献情報 信学技報, vol. 121, no. 26, SAT2021-9, pp. 44-49, 2021年5月.
資料番号 SAT2021-9 
発行日 2021-05-13 (WBS, RCC, SAT) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード WBS2021-11 RCC2021-11 SAT2021-9

研究会情報
研究会 WBS RCC SAT MICT  
開催期間 2021-05-20 - 2021-05-21 
開催地(和) オンライン開催 (Zoom) 
開催地(英) Online (Zoom) 
テーマ(和) 符号化,変復調・信号処理技術,高信頼制御通信,ヘルスケア・医療情報及び一般 
テーマ(英) Coding, Modulation, Signal processing, Reliable Communication and Control, Healthcare and Medical Information Communication Technologies, and General 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 SAT 
会議コード 2021-05-WBS-RCC-SAT-MICT 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 超小型衛星ひろがりを用いたアマチュア無線帯における高速通信技術実証 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A demonstration experiment of rapid communication in amateur radio band using 2U CubeSat HIROGARI 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) アマチュア無線 / Amateur radio  
キーワード(2)(和/英) 衛星通信 / Satellite communication  
キーワード(3)(和/英) 高速通信 / High-speed communication  
キーワード(4)(和/英) 伝送速度 / Transmission speed  
キーワード(5)(和/英) 誤り訂正能力 / Error correction capability  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 前田 陽生 / Yousei Maeda / マエダ ヨウセイ
第1著者 所属(和/英) 大阪府立大学 (略称: 阪府大)
Osaka Prefecture University (略称: Osaka Prefecture Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 長澤 恒聖 / Kousei Nagasawa / ナガサワ コウセイ
第2著者 所属(和/英) 大阪府立大学 (略称: 阪府大)
Osaka Prefecture University (略称: Osaka Prefecture Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 鹿野 竜也 / Tatsuya Kano / カノ タツヤ
第3著者 所属(和/英) 大阪府立大学 (略称: 阪府大)
Osaka Prefecture University (略称: Osaka Prefecture Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 小木曽 望 / Nozomu Kogiso / コギソ ノゾム
第4著者 所属(和/英) 大阪府立大学 (略称: 阪府大)
Osaka Prefecture University (略称: Osaka Prefecture Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第21著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第22著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第23著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第24著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第25著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第26著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第27著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第28著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第29著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第30著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第31著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第32著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第33著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第34著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第35著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第36著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2021-05-20 15:25:00 
発表時間 50分 
申込先研究会 SAT 
資料番号 WBS2021-11, RCC2021-11, SAT2021-9 
巻番号(vol) vol.121 
号番号(no) no.24(WBS), no.25(RCC), no.26(SAT) 
ページ範囲 pp.56-61(WBS), pp.56-61(RCC), pp.44-49(SAT) 
ページ数
発行日 2021-05-13 (WBS, RCC, SAT) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会