お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2021-06-23 13:10
チャネル識別子紐づけ型受信ビームフォーミングを用いたランダムアクセスにおける送信フィルタリング法の検討
内田昌吾東京理科大)・野中信秀NTTドコモ)・樋口健一東京理科大RCS2021-37
抄録 (和) 本稿では,筆者らが先に報告したチャネル識別子(PCID: physical channel identifier)紐づけ型受信ビームフォーミング(BF: beamforming)を用いたランダムアクセスにおける送信フィルタリング(TF: transmitter filtering)法について検討する.本ランダムアクセスにおける送信フィルタリングの目的は,マルチパスの遅延時間広がりの短縮化,パス間干渉の低減,及び受信信号電力の増大である.先行論文では,ゼロフォーシング(ZF: zero-forcing)規範と平均2乗誤差最小(MMSE: minimum mean squared error)規範のTF法が検討されてきた.しかし,これらのTF法は実際にプリアンブルを用いてチャネル推定を行う場合を考えると,パス間干渉と受信信号電力の間のトレードオフには改善の余地があった.提案法は,TFを行った後の有効なパス数を2にする.有効パス数を1から2に増やし,与えられた無線チャネルに応じてパス間の位相差を適応的に調整することによって,提案法はZFを用いた方法に比較して電力利得を向上できる.また,MMSEを用いた方法に比較すると,提案法は,受信信号電力が非常に小さいパスが多数発生することを抑えることができ,現実的なマルチパスの検出精度とチャネル推定精度を考慮すると実効的にパス間干渉を低減することができる. 計算機シミュレーションを用いて,提案法の従来法に比較したパケット誤り率(PER: packet error rate)の低減効果を定量的に示す. 
(英) This paper investigates a transmitter filtering (TF) method for random access using physical channel identifier (PCID)-linked receive beamforming (BF). The role of the transmit filtering in this system is to reduce the delay spread of the multipath channel, reduce multipath interference, and increase the received signal power gain. In previous studies, zero-forcing (ZF)-based methods have been considered. Another baseline TF method can be a minimum mean squared error (MMSE)-based one. However, these methods have room for improvement in the trade-off between multipath interference and power gain in view of the actual channel estimation accuracy. The proposed method is characterized by the fact that the number of effective paths after TF operation is set to two. By increasing the number of effective paths from one to two and adaptively adjusting the phase difference between the paths according to the actual channel, the proposed method improves the power gain compared to the ZF-based method and reduces the generation of many of undetectable small paths compared to the MMSE method, thus reducing multipath interference. Computer simulations quantitatively show that the proposed method can improve the error rate compared to the conventional method.
キーワード (和) ランダムアクセス / NOMA / マルチパケット受信 / mMTC / URLLC / 送信フィルタリング / /  
(英) Random access / NOMA / multi-packet reception / mMTC / URLLC / transmitter filtering / /  
文献情報 信学技報, vol. 121, no. 72, RCS2021-37, pp. 49-55, 2021年6月.
資料番号 RCS2021-37 
発行日 2021-06-16 (RCS) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード RCS2021-37

研究会情報
研究会 RCS  
開催期間 2021-06-23 - 2021-06-25 
開催地(和) オンライン開催 
開催地(英) Online 
テーマ(和) 初めての研究会,リソース制御,スケジューリング,無線通信一般 
テーマ(英) First Presentation in IEICE Technical Committee, Resource Control, Scheduling, Wireless Communications, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 RCS 
会議コード 2021-06-RCS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) チャネル識別子紐づけ型受信ビームフォーミングを用いたランダムアクセスにおける送信フィルタリング法の検討 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Investigation of Transmitter Filtering Method for Random Access with Channel Identifier Linked Receiver Beamforming 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) ランダムアクセス / Random access  
キーワード(2)(和/英) NOMA / NOMA  
キーワード(3)(和/英) マルチパケット受信 / multi-packet reception  
キーワード(4)(和/英) mMTC / mMTC  
キーワード(5)(和/英) URLLC / URLLC  
キーワード(6)(和/英) 送信フィルタリング / transmitter filtering  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 内田 昌吾 / Shogo Uchida / ウチダ ショウゴ
第1著者 所属(和/英) 東京理科大学 (略称: 東京理科大)
Tokyo University of Science (略称: Tokyo Univ. of Science)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 野中 信秀 / Nobuhide Nonaka / ノナカ ノブヒデ
第2著者 所属(和/英) 株式会社NTTドコモ (略称: NTTドコモ)
NTT DOCOMO, INC. (略称: NTT DOCOMO)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 樋口 健一 / Kenichi Higuchi / ヒグチ ケンイチ
第3著者 所属(和/英) 東京理科大学 (略称: 東京理科大)
Tokyo University of Science (略称: Tokyo Univ. of Science)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2021-06-23 13:10:00 
発表時間 10分 
申込先研究会 RCS 
資料番号 RCS2021-37 
巻番号(vol) vol.121 
号番号(no) no.72 
ページ範囲 pp.49-55 
ページ数
発行日 2021-06-16 (RCS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会