お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2021-07-02 13:50
複数人対話におけるトピック単位の要約データの構築とその要約
中山友梨塩田 宰・○嶋田和孝九工大NLC2021-4
抄録 (和) 本論文では,4人一組の議論対話コーパスに関する新しいアノテーションデータの構築と要約手法について検証する.
我々はこれまでに対話全体のまとめとしての参照要約とその参照要約に関連する発話群のアノテーションデータを公開している.
しかしながら,議論のより細かい要素について要約をしたい場合,このデータセットでは十分ではなかった.
そこで,トピックの切れ目をセグメントとし,セグメント単位での要約評価データの構築とそのデータを用いた要約手法の提案および比較を行う.
要約ではまずセグメント内から重要発話を抽出し,その結果をまとめ上げることで抽出型と生成型の要約結果を得る.
実験から,抽出型は要約の正確性の面で,生成型は読みやすさの面で有効であることが確認された. 
(英) In this paper, we report corpus construction and topic-based summarization methods for multi-party conversation.
We have already constructed reference summaries and the list of important utterances in each discussion.
However, fine-grained summaries about topics in a discussion often are desired in many situations.
Therefore, we construct topic-based summaries and propose an important utterance extraction method and two summarization processes using the extracted utterances; extractive and abstractive methods.
In the experiment, the extractive method was superior in terms of ``accuracy as a summary'' while the readability of the abstractive method was better.
キーワード (和) 複数人対話コーパス / トピック単位の要約 / データ構築 / / / / /  
(英) Multi-party conversation / Topic-based summarization / Summarization Corpus / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 121, no. 82, NLC2021-4, pp. 19-24, 2021年7月.
資料番号 NLC2021-4 
発行日 2021-06-25 (NLC) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード NLC2021-4

研究会情報
研究会 NLC IPSJ-ICS  
開催期間 2021-07-02 - 2021-07-02 
開催地(和) オンライン開催 
開催地(英) Online 
テーマ(和) 言語処理・知能システムの社会応用,および一般 
テーマ(英) Application of natural language processing and intelligent systems, and general topic of NLP 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 NLC 
会議コード 2021-07-NLC-ICS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 複数人対話におけるトピック単位の要約データの構築とその要約 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Corpus construction for topic-based summarization of multi-party conversation 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 複数人対話コーパス / Multi-party conversation  
キーワード(2)(和/英) トピック単位の要約 / Topic-based summarization  
キーワード(3)(和/英) データ構築 / Summarization Corpus  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 中山 友梨 / Yuri Nakayama / ナカヤマ ユリ
第1著者 所属(和/英) 九州工業大学 (略称: 九工大)
Kyushu Institute of Technology (略称: Kyutech)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 塩田 宰 / Tsukasa Shiota / シオタ ツカサ
第2著者 所属(和/英) 九州工業大学 (略称: 九工大)
Kyushu Institute of Technology (略称: Kyutech)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 嶋田 和孝 / Kazutaka Shimada / シマダ カズタカ
第3著者 所属(和/英) 九州工業大学 (略称: 九工大)
Kyushu Institute of Technology (略称: Kyutech)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第3著者 
発表日時 2021-07-02 13:50:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 NLC 
資料番号 NLC2021-4 
巻番号(vol) vol.121 
号番号(no) no.82 
ページ範囲 pp.19-24 
ページ数
発行日 2021-06-25 (NLC) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会