講演抄録/キーワード |
講演名 |
2021-07-16 14:55
任意屈折率分布を持つコアと中空ピットで構成した偏波スプリッタの特性解析 ○長坂 緑・持田悠太朗・白石勇希(日大)・亀田和則(佐野日本大短大)・古川慎一(日大) EMT2021-26 MW2021-31 OPE2021-20 EST2021-27 MWP2021-28 |
抄録 |
(和) |
偏波スプリッタの設計では,素子長を短くし,帯域幅を広くすることが重要である。本研究では,単一コアを持つfiber1と単一コアの上下に接する円形ピットを持つfiber2を結合した偏波スプリッタについて,fiber1のコアの屈折率分布をW形,fiber2のコアの屈折率分布をステップ形とした場合の素子長と帯域幅を検討した.その結果,fiber1のコアの屈折率分布をステップ形またはグレーデッド形とした場合に比べて帯域幅を広くできることが分かった。 |
(英) |
In a design of a polarization splitter, it is required to realize the shorter element length and the wider bandwidth. The element length and bandwidth are examined for a polarization splitter consisted of fiber1 with a single core and fiber2 with circular pits that touch the top and bottom of a single core. As a result, it is found that the bandwidth of the polarization splitter with W-type refractive index distribution in the core of fiber1 can be wider than that of the polarization splitter with the step-type or graded-type refractive index distribution in the core of fiber1. |
キーワード |
(和) |
偏波スプリッタ / 任意屈折率分布 / W形ファイバ / 素子長 / 帯域幅 / / / |
(英) |
Polarization splitter / Arbitrary refractive index profile / W-type fiber / Element length / Bandwidth / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 121, no. 106, EMT2021-26, pp. 101-104, 2021年7月. |
資料番号 |
EMT2021-26 |
発行日 |
2021-07-08 (EMT, MW, OPE, EST, MWP) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
EMT2021-26 MW2021-31 OPE2021-20 EST2021-27 MWP2021-28 |
研究会情報 |
研究会 |
OPE MW IEE-EMT MWP EST EMT THz |
開催期間 |
2021-07-15 - 2021-07-16 |
開催地(和) |
オンライン開催 |
開催地(英) |
Online |
テーマ(和) |
光・電波ワークショップ |
テーマ(英) |
|
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
EMT |
会議コード |
2021-07-OPE-MW-EMT-MWP-EST-EMT-THz |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
任意屈折率分布を持つコアと中空ピットで構成した偏波スプリッタの特性解析 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
An Analysis of Characteristics of a Polarization Splitter Composed of Cores with Arbitrary Refractive Index Profiles and Hollow Pits |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
偏波スプリッタ / Polarization splitter |
キーワード(2)(和/英) |
任意屈折率分布 / Arbitrary refractive index profile |
キーワード(3)(和/英) |
W形ファイバ / W-type fiber |
キーワード(4)(和/英) |
素子長 / Element length |
キーワード(5)(和/英) |
帯域幅 / Bandwidth |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
長坂 緑 / Midori Nagasaka / ナガサカ ミドリ |
第1著者 所属(和/英) |
日本大学 (略称: 日大)
Nihon University (略称: Nihon Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
持田 悠太朗 / Yutaro Mochida / モチダ ユウタロウ |
第2著者 所属(和/英) |
日本大学 (略称: 日大)
Nihon University (略称: Nihon Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
白石 勇希 / Yuki shiroishi / シロイシ ユウキ |
第3著者 所属(和/英) |
日本大学 (略称: 日大)
Nihon University (略称: Nihon Univ.) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
亀田 和則 / Kazunori Kameda / カメダ カズノリ |
第4著者 所属(和/英) |
佐野日本大学短期大学 (略称: 佐野日本大短大)
Sano Nihon University College (略称: Sano Col.) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
古川 慎一 / Shinichi Furukawa / フルカワ シンイチ |
第5著者 所属(和/英) |
日本大学 (略称: 日大)
Nihon University (略称: Nihon Univ.) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2021-07-16 14:55:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
EMT |
資料番号 |
EMT2021-26, MW2021-31, OPE2021-20, EST2021-27, MWP2021-28 |
巻番号(vol) |
vol.121 |
号番号(no) |
no.106(EMT), no.107(MW), no.108(OPE), no.109(EST), no.110(MWP) |
ページ範囲 |
pp.101-104 |
ページ数 |
4 |
発行日 |
2021-07-08 (EMT, MW, OPE, EST, MWP) |
|