講演抄録/キーワード |
講演名 |
2021-08-20 15:25
能動正弦波騒音制御における周波数変換による到来正弦波の周波数推定法に関する検討 ○藤井健作(コダウェイ研)・棟安実治(関西大)・苣木禎史(千葉工大) EA2021-24 |
抄録 |
(和) |
本稿では,周波数変換を利用して到来正弦波の周波数を推定する方法を提案する.周波数変換を利用すれば,到来正弦波と参照正弦波の差の周波数の正弦波を取り出すことができる.その正弦波に時間差分を適用すれば,その振幅は到来正弦波と参照正弦波の周波数の差に近似される.実際には和の周波数の正弦波を完全には取り除けず,時間差分は和の周波数の正弦波を強調する.本稿では,この和の周波数成分の残留を抑制する方法を示し,その有効性をシミュレーションで検証する. |
(英) |
in this paper, we propose a method for estinating the frequency of arriving sine wave by uisng frequency conversion for active sinusoidal noise control. The sine wave with the difference frequency between arriving and reference sine waves, can be extracted by using frequency conversion. The difference frequency is approximated to the amplitude of the time subtraction of the extracted sine wave. Practically, the sinusoidal component with the sum of the frequencies of arriving and reference sine waves remains in the amplitude. in this paper propose two methods for decreasing the component remained in the amplitude, and verify using computer simulations that the proposed method successfully works. |
キーワード |
(和) |
周波数変換 / 低域通過フィルタ / 直流ノッチフィルタ / 2次巡回型フィルタ / 2次非巡回型フィルタ / / / |
(英) |
frequency conversion / low pass filter / direct-current notch filter / second order recursive filter / second order non-recursive filter / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 121, no. 140, EA2021-24, pp. 19-26, 2021年8月. |
資料番号 |
EA2021-24 |
発行日 |
2021-08-13 (EA) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
EA2021-24 |
研究会情報 |
研究会 |
EA ASJ-H |
開催期間 |
2021-08-20 - 2021-08-20 |
開催地(和) |
オンライン開催 |
開催地(英) |
Online |
テーマ(和) |
応用/電気音響,聴覚,一般 |
テーマ(英) |
|
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
EA |
会議コード |
2021-08-EA-H |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
能動正弦波騒音制御における周波数変換による到来正弦波の周波数推定法に関する検討 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
A study on methods for estimating the frequency of arriving sound by using frequency conversion for active sinusoidal noise control |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
周波数変換 / frequency conversion |
キーワード(2)(和/英) |
低域通過フィルタ / low pass filter |
キーワード(3)(和/英) |
直流ノッチフィルタ / direct-current notch filter |
キーワード(4)(和/英) |
2次巡回型フィルタ / second order recursive filter |
キーワード(5)(和/英) |
2次非巡回型フィルタ / second order non-recursive filter |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
藤井 健作 / Kensaku Fujii / フジイ ケンサク |
第1著者 所属(和/英) |
コダウェイ研究所 (略称: コダウェイ研)
Kodaway Laboratory (略称: Kodaway Lab.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
棟安 実治 / Mitsuji Muneyasu / ムネヤス ミツジ |
第2著者 所属(和/英) |
関西大学 (略称: 関西大)
Kansai University (略称: Kansai Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
苣木 禎史 / Yoshifumi Chisaki / チサキ ヨシフミ |
第3著者 所属(和/英) |
千葉工業大学 (略称: 千葉工大)
Chiba Institute of Technology (略称: CIT) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2021-08-20 15:25:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
EA |
資料番号 |
EA2021-24 |
巻番号(vol) |
vol.121 |
号番号(no) |
no.140 |
ページ範囲 |
pp.19-26 |
ページ数 |
8 |
発行日 |
2021-08-13 (EA) |