講演抄録/キーワード |
講演名 |
2021-09-18 13:30
減災対策の実践的な知識や体験が日常生活の中で得られる 情報提示システムの検討 ○飯田千香子・宇於崎月香・鈴木陽登美・谷 菜々子・辻田喜琉・江崎航矢・武川直樹(東京電機大)・青木良輔(NTT) MVE2021-23 |
抄録 |
(和) |
近年,未曾有の災害が頻発している中で,防災対策が十分に機能せず,減災対策についても十分に習得している人が少なく,大きな災害の爪痕に対処しきれない状況が続いている.本研究では,想定外の災害が起きてから復旧に至るまでの過程の中で,各自の自発的な行動から苦しい状況を打破できるように一人一人が減災対策を身につけている状況を作り出すことを目標とする.本稿では,目標達成に向けて減災対策習得を促す2種類のシステムコンセプトを提案し,そのシステムの活用例を含めたコンセプトムービを通じて提案システムの擬似体験をしてもらい,質問紙調査によりシステムのあり方を検討したので報告する. |
(英) |
|
キーワード |
(和) |
減災対策 / 実践知識 / 体験 / 日常生活 / 受動的 / / / |
(英) |
/ / / / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 121, no. 179, MVE2021-23, pp. 66-71, 2021年9月. |
資料番号 |
MVE2021-23 |
発行日 |
2021-09-10 (MVE) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
MVE2021-23 |
研究会情報 |
研究会 |
MVE |
開催期間 |
2021-09-17 - 2021-09-18 |
開催地(和) |
オンライン開催(国士舘大学でのハイブリッド開催から変更) |
開催地(英) |
Online |
テーマ(和) |
リモートエクスペリエンスの魅力(「リモートワーク」「リモートコラボレーション」「ワーケーション」)、メディアエクスペリエンスおよび一般(魅力工学(AC)研究会協賛) |
テーマ(英) |
|
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
MVE |
会議コード |
2021-09-MVE |
本文の言語 |
日本語(英語タイトルなし) |
タイトル(和) |
減災対策の実践的な知識や体験が日常生活の中で得られる 情報提示システムの検討 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
|
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
減災対策 / |
キーワード(2)(和/英) |
実践知識 / |
キーワード(3)(和/英) |
体験 / |
キーワード(4)(和/英) |
日常生活 / |
キーワード(5)(和/英) |
受動的 / |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
飯田 千香子 / / イイダ チカコ |
第1著者 所属(和/英) |
東京電機大学 (略称: 東京電機大)
(略称: ) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
宇於崎 月香 / / ウオサキ ツキカ |
第2著者 所属(和/英) |
東京電機大学 (略称: 東京電機大)
(略称: ) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
鈴木 陽登美 / / スズキ ヒトミ |
第3著者 所属(和/英) |
東京電機大学 (略称: 東京電機大)
(略称: ) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
谷 菜々子 / / タニ ナナコ |
第4著者 所属(和/英) |
東京電機大学 (略称: 東京電機大)
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
辻田 喜琉 / / ツジタ キリュウ |
第5著者 所属(和/英) |
東京電機大学 (略称: 東京電機大)
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
江崎 航矢 / / エサキ コウヤ |
第6著者 所属(和/英) |
東京電機大学 (略称: 東京電機大)
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
武川 直樹 / / ムカワ ナオキ |
第7著者 所属(和/英) |
東京電機大学 (略称: 東京電機大)
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
青木 良輔 / / アオキ リョウスケ |
第8著者 所属(和/英) |
日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2021-09-18 13:30:00 |
発表時間 |
30分 |
申込先研究会 |
MVE |
資料番号 |
MVE2021-23 |
巻番号(vol) |
vol.121 |
号番号(no) |
no.179 |
ページ範囲 |
pp.66-71 |
ページ数 |
6 |
発行日 |
2021-09-10 (MVE) |