講演抄録/キーワード |
講演名 |
2021-10-15 11:05
無線LAN屋内位置推定のParticle Filterを用いたCNNに対する座標補間の実験的検証 ○堀 開慎・相河 聡・山本真一郎・阪井祐太(兵庫県立大) CS2021-58 |
抄録 |
(和) |
近年, GPS測位で精度が低下する屋内の位置推定手法として無線LAN測位が研究されている.無線LAN測位では事業者が予めデータを取得するFinger Print方式が用いられる.またNeural Networkを用いることにより,より高精度な位置推定が可能になってきている.しかし,Finger Print方式ではユーザの位置は事業者が予め取得した座標にしか出力されない.
本研究ではCNNを用いた無線LAN測位において,推定された離散的な自己位置をParticle Filterで補間した.ここで,Particle Filterとは散布した粒子の重みを平均するフィルタである.実験にはAndroidに実装したアプリを用いて精度を検討した.その結果,誤差の最大値を5.32m, 平均値を1.070mに改善出来た. |
(英) |
(Available after conference date) |
キーワード |
(和) |
屋内位置推定 / フィンガープリント / ニューラルネットワーク / パーティクルフィルタ / / / / |
(英) |
Indoor localization / Fingerprinting / Neural Network / Particle Filtrer / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 121, no. 198, CS2021-58, pp. 32-37, 2021年10月. |
資料番号 |
CS2021-58 |
発行日 |
2021-10-07 (CS) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
CS2021-58 |
研究会情報 |
研究会 |
CS |
開催期間 |
2021-10-14 - 2021-10-15 |
開催地(和) |
オンライン開催 |
開催地(英) |
Online |
テーマ(和) |
ブロードバンドアクセス,ホームネットワーク,ネットワークサービス,通信利用アプリケーション,一般 |
テーマ(英) |
Broadband access, Home network, Network service, Communication applications, etc. |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
CS |
会議コード |
2021-10-CS |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
無線LAN屋内位置推定のParticle Filterを用いたCNNに対する座標補間の実験的検証 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Experimental Verification of Coordinate Interpolation for CNN Using Particle Filter in Wireless LAN Indoor Location Estimation |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
屋内位置推定 / Indoor localization |
キーワード(2)(和/英) |
フィンガープリント / Fingerprinting |
キーワード(3)(和/英) |
ニューラルネットワーク / Neural Network |
キーワード(4)(和/英) |
パーティクルフィルタ / Particle Filtrer |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
堀 開慎 / Kaishin Hori / ホリ カイシン |
第1著者 所属(和/英) |
兵庫県立大学 (略称: 兵庫県立大)
University of Hyogo (略称: Univ. of Hyogo) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
相河 聡 / Satoru Aikawa / アイカワ サトル |
第2著者 所属(和/英) |
兵庫県立大学 (略称: 兵庫県立大)
University of Hyogo (略称: Univ. of Hyogo) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
山本 真一郎 / Shinichiro Yamamoto / ヤマモト シンイチロウ |
第3著者 所属(和/英) |
兵庫県立大学 (略称: 兵庫県立大)
University of Hyogo (略称: Univ. of Hyogo) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
阪井 祐太 / Sakai Yuta / サカイ ユウタ |
第4著者 所属(和/英) |
兵庫県立大学 (略称: 兵庫県立大)
University of Hyogo (略称: Univ. of Hyogo) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2021-10-15 11:05:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
CS |
資料番号 |
CS2021-58 |
巻番号(vol) |
vol.121 |
号番号(no) |
no.198 |
ページ範囲 |
pp.32-37 |
ページ数 |
6 |
発行日 |
2021-10-07 (CS) |