講演抄録/キーワード |
講演名 |
2021-11-27 15:55
CGの正解画像を使用したCycleGANによる輪郭検出方式 ○工藤 司(静岡理工科大) SWIM2021-29 |
抄録 |
(和) |
画像からの物体検出の分野では,GANの活用により,ピクセル単位で対象の輪郭検出を行う手法が提案されている.しかし,そのためには,対象画像と一対一に対応した正解画像を準備する必要があり,実用上の課題となっている.一方で,CycleGANにより,一対一に対応した訓練画像を準備することなく,2つのドメインの画像の相互変換が可能であることが示されている.本研究では,CGを活用して正解画像を効率的に生成すると共に,これを使用したCycleGANの画像変換により,輪郭を検出できることを示す.さらに,対象画像と一対一に対応した正解画像を使用した場合と,精度の比較評価を行った結果,精度の劣化を6.9%に抑えられた. |
(英) |
In object detection from images, contour detection methods with pixel by pixel manner by using GAN have been proposed. However, in these methods, since it is necessary to prepare ground truth images that have a one-to-one correspondence with the target images to train the model, there are often obstacles for practical applications. On the other hand, it has been shown that CycleGAN enables mutual translation of images between two different domains without preparing the one-to-one correspondent training images. In this study, I show that CG can be used to efficiently generate the ground truth images, and by using them for training, image translation using CycleGan's model can be used to detect contours. Furthermore, comparative evaluations are performed with the case where the ground truth images with the one-to-one correspondence with the target images are used. As a result, the deterioration of accuracy was suppressed to 6.9%. |
キーワード |
(和) |
CyclaGAN / 輪郭検出 / 物体検出 / 画像処理 / 画像変換 / コンピュータグラフィックス / CG / |
(英) |
CycleGAN / contor detection / object detection / imege processing / image translation / computer graphics / CG / |
文献情報 |
信学技報, vol. 121, no. 274, SWIM2021-29, pp. 23-28, 2021年11月. |
資料番号 |
SWIM2021-29 |
発行日 |
2021-11-20 (SWIM) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
SWIM2021-29 |
研究会情報 |
研究会 |
SWIM |
開催期間 |
2021-11-27 - 2021-11-27 |
開催地(和) |
オンライン開催 |
開催地(英) |
Online |
テーマ(和) |
経営とIT,一般 (ワークショップ) |
テーマ(英) |
|
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
SWIM |
会議コード |
2021-11-SWIM |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
CGの正解画像を使用したCycleGANによる輪郭検出方式 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Contour Detection Method Using CycleGAN with CG Images as Ground Truth |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
CyclaGAN / CycleGAN |
キーワード(2)(和/英) |
輪郭検出 / contor detection |
キーワード(3)(和/英) |
物体検出 / object detection |
キーワード(4)(和/英) |
画像処理 / imege processing |
キーワード(5)(和/英) |
画像変換 / image translation |
キーワード(6)(和/英) |
コンピュータグラフィックス / computer graphics |
キーワード(7)(和/英) |
CG / CG |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
工藤 司 / Tsukasa Kudo / クドウ ツカサ |
第1著者 所属(和/英) |
静岡理工科大学 (略称: 静岡理工科大)
Shizuoka Institute of Science and Technology (略称: SIST) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第2著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第3著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2021-11-27 15:55:00 |
発表時間 |
45分 |
申込先研究会 |
SWIM |
資料番号 |
SWIM2021-29 |
巻番号(vol) |
vol.121 |
号番号(no) |
no.274 |
ページ範囲 |
pp.23-28 |
ページ数 |
6 |
発行日 |
2021-11-20 (SWIM) |
|