講演抄録/キーワード |
講演名 |
2021-12-08 14:30
100BASE-T1ケーブルへのESD試験の間接放電で生ずる妨害波の測定及び通信障害へのシミュレーション評価 ○吉田征弘・矢野佑典・王 建青(名工大)・石田武志(ノイズ研) EMCJ2021-57 |
抄録 |
(和) |
自動車の運転支援システムや自動運転の発展に伴い,高速・大容量の通信規格としてUTP(Unshield Twisted Pare)ケーブルを用いた車載Ethernet(100BASE-T1,1000BASE-T1)の実用化が進んでいる.これらの車載Ethernetの信頼性担保のため,車載EthernetのEMC試験が必要とされている.本研究では,これらのUTPケーブルにEMC試験の一種であるESD試験の間接放電により印加されるパルス性妨害波を,励起電界からUTPケーブルに流れるコモンモード電流を求め,UTPケーブル終端部でのモード変換により推定する.そして,推定したパルス性妨害波を100BASE-T1の通信シミュレーションに導入することで,通信障害を起こす閾値を明らかにする. |
(英) |
With the development of automobile driver assistance systems and automatic driving, the practical use of automotive Ethernet (100BASE-T1, 1000BASE-T1) using UTP (Unshield Twisted Pare) cables as a high-speed and high-capacity communication standard has been progressing. In order to ensure the reliability of these automotive Ethernet systems, EMC testing of automotive Ethernet systems is required. In this study, the pulse disturbance applied to these UTP cables by the indirect ESD test is estimated by calculating the common mode current flowing in the UTP cable from the excited electric field and considering the mode conversion at the end of the UTP cable. The threshold value that causes communication failure was derived by introducing the estimated pulse disturbance into the 100BASE-T1 communication simulation. |
キーワード |
(和) |
車載Ethernet / 100BASE-T1 / UTPケーブル / ESD試験 / 間接放電 / / / |
(英) |
vehicle ethernet / 100BASE-T1 / UTP cable / indirect ESD test / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 121, no. 288, EMCJ2021-57, pp. 16-21, 2021年12月. |
資料番号 |
EMCJ2021-57 |
発行日 |
2021-12-01 (EMCJ) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
EMCJ2021-57 |
研究会情報 |
研究会 |
EMCJ IEE-EMC IEE-SPC |
開催期間 |
2021-12-08 - 2021-12-08 |
開催地(和) |
名古屋駅前会議室+オンライン開催 |
開催地(英) |
|
テーマ(和) |
半導体電力変換,自然・人工雑音,EMC一般 |
テーマ(英) |
|
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
EMCJ |
会議コード |
2021-12-EMCJ-EMC-SPC |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
100BASE-T1ケーブルへのESD試験の間接放電で生ずる妨害波の測定及び通信障害へのシミュレーション評価 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Measurement of Disturbance Voltage due to Indirect ESD Test on 100BASE-T1 Cable and Its Simulation Evaluation for Communication Failure |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
車載Ethernet / vehicle ethernet |
キーワード(2)(和/英) |
100BASE-T1 / 100BASE-T1 |
キーワード(3)(和/英) |
UTPケーブル / UTP cable |
キーワード(4)(和/英) |
ESD試験 / indirect ESD test |
キーワード(5)(和/英) |
間接放電 / |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
吉田 征弘 / Masahiro Yoshida / ヨシダ マサヒロ |
第1著者 所属(和/英) |
名古屋工業大学 (略称: 名工大)
Nagoya Institute of Technology (略称: NIT) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
矢野 佑典 / Yusuke Yano / ヤノ ユウスケ |
第2著者 所属(和/英) |
名古屋工業大学 (略称: 名工大)
Nagoya Institute of Technology (略称: NIT) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
王 建青 / Jianqing Wang / オウ ケンセイ |
第3著者 所属(和/英) |
名古屋工業大学 (略称: 名工大)
Nagoya Institute of Technology (略称: NIT) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
石田 武志 / Takeshi Ishida / イシダ タケシ |
第4著者 所属(和/英) |
株式会社ノイズ研究所 (略称: ノイズ研)
NOISE LABORATORY CO.,LTD. (略称: NoiseKen) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2021-12-08 14:30:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
EMCJ |
資料番号 |
EMCJ2021-57 |
巻番号(vol) |
vol.121 |
号番号(no) |
no.288 |
ページ範囲 |
pp.16-21 |
ページ数 |
6 |
発行日 |
2021-12-01 (EMCJ) |