お知らせ
研究会の開催と会場に参加される皆様へのお願い(2022年6月開催~)
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
トップに戻る
前のページに戻る
[Japanese]
/
[English]
講演抄録/キーワード
講演名
2021-12-24 15:30
[招待講演]親溶媒性炭素材料を用いた炭素電極の作製と評価
○
坂口幸一
・
平田綾香
・
林田凪々子
・
森田 翔
・
柴田晴斗
・
林 莉緒菜
・
大竹亜紗美
(
佐賀大
)
OME2021-32
抄録
(和)
(まだ登録されていません)
(英)
(Not available yet)
キーワード
(和)
/ / / / / / /
(英)
/ / / / / / /
文献情報
信学技報, vol. 121, no. 313, OME2021-32, pp. 25-28, 2021年12月.
資料番号
OME2021-32
発行日
2021-12-17 (OME)
ISSN
Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード
OME2021-32
研究会情報
研究会
OME
開催期間
2021-12-24 - 2021-12-24
開催地(和)
オンライン開催
開催地(英)
Online
テーマ(和)
有機分子エレクトロニクス・フォトニクス、ポリマー光材料・デバイス、その他一般
テーマ(英)
organic molecular electronics and photonics, polymer optical materials and devices, etc
講演論文情報の詳細
申込み研究会
OME
会議コード
2021-12-OME
本文の言語
日本語
タイトル(和)
親溶媒性炭素材料を用いた炭素電極の作製と評価
サブタイトル(和)
タイトル(英)
Fabrication and evaluation of carbon electrode from carbon martial with solvent affinity
サブタイトル(英)
キーワード(1)(和/英)
/
キーワード(2)(和/英)
/
キーワード(3)(和/英)
/
キーワード(4)(和/英)
/
キーワード(5)(和/英)
/
キーワード(6)(和/英)
/
キーワード(7)(和/英)
/
キーワード(8)(和/英)
/
第1著者 氏名(和/英/ヨミ)
坂口 幸一
/
Koichi Sakaguchi
/
サカグチ コウイチ
第1著者 所属(和/英)
佐賀大学
(略称:
佐賀大
)
Saga University
(略称:
Saga Univ.
)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ)
平田 綾香
/
Ayaka Hirata
/
ヒラタ アヤカ
第2著者 所属(和/英)
佐賀大学
(略称:
佐賀大
)
Saga University
(略称:
Saga Univ.
)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ)
林田 凪々子
/
Nanako Hayashida
/
ハヤシダ ナナコ
第3著者 所属(和/英)
佐賀大学
(略称:
佐賀大
)
Saga University
(略称:
Saga Univ.
)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ)
森田 翔
/
Sho Morita
/
モリタ ショウ
第4著者 所属(和/英)
佐賀大学
(略称:
佐賀大
)
Saga University
(略称:
Saga Univ.
)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ)
柴田 晴斗
/
Haruto Shibata
/
シバタ ハルト
第5著者 所属(和/英)
佐賀大学
(略称:
佐賀大
)
Saga University
(略称:
Saga Univ.
)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ)
林 莉緒菜
/
Riona Hayashi
/
ハヤシ リオナ
第6著者 所属(和/英)
佐賀大学
(略称:
佐賀大
)
Saga University
(略称:
Saga Univ.
)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ)
大竹 亜紗美
/
Asami Ohtake
/
オオタケ アサミ
第7著者 所属(和/英)
佐賀大学
(略称:
佐賀大
)
Saga University
(略称:
Saga Univ.
)
第8著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第8著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第9著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第10著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第11著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第12著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第13著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第14著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第15著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第16著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第17著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第18著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第19著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第20著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
講演者
第1著者
発表日時
2021-12-24 15:30:00
発表時間
40分
申込先研究会
OME
資料番号
OME2021-32
巻番号(vol)
vol.121
号番号(no)
no.313
ページ範囲
pp.25-28
ページ数
4
発行日
2021-12-17 (OME)
[研究会発表申込システムのトップページに戻る]
[電子情報通信学会ホームページ]
IEICE / 電子情報通信学会