お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2022-01-27 16:05
[招待講演]移動通信基地局向け広帯域負荷変調GaN増幅器
坂田修一小松崎優治齋木研人山中宏治津留正臣三菱電機ED2021-68 MW2021-110
抄録 (和) 近年、高速・大容量・同時多接続を特徴とする第5世代(5G)移動通信システムの商用サービスが開始され、さらにはその先のBeyond 5G/6Gで必要となる技術について研究開発が盛んに行われている。このような移動通信システムの基地局には送信信号を増幅する増幅器が不可欠であり、増幅器の消費電力が基地局全体の消費電力の大部分を占めることから増幅器の低消費電力化がこれまで求められてきた。第5世代では多素子アンテナが採用されたことから、増幅器の小型化も求められた。加えて、Beyond 5G/6Gでは広帯域変調信号への対応や基地局の柔軟性を可能とするため増幅器の広帯域化も求められる。これまで当社ではドハティ増幅器のような高効率増幅動作が可能な負荷変調回路技術を用いた窒化ガリウム(GaN)増幅器の広帯域化の技術開発を行ってきた。本稿では、これらの移動通信基地局向け広帯域負荷変調GaN増幅器技術について報告する。 
(英) Recently, 5G commercial services which have features of high speed, large capacity and multi-connectivity have rolled out, and the research and development on Beyond 5G/6G were actively done throughout the world. In the wireless base-station of those systems, the power amplifier for transmitter is necessary component, and its power consumption occupy the large portion of the over-all power consumption of the base-stations, and thus the technologies which increase the efficiency of the power amplifier and reduced its power consumption have been developed with much effort. In addition, 5G base-stations employed the massive-MIMO antenna, and the power amplifier in the 5G base-station required to be much compact in order to fit in the antenna array. Moreover, in the next generation, power amplifiers are required to be broadband in order to amplify the wideband signal with less distortion and enable the flexible operation of the base stations. In our company, we have been developing wideband GaN load modulated power amplifier for wireless base-station to satisfy the requirement in every generation. Here we will report on the develop technologies on that
キーワード (和) 5G / Beyond 5G / 6G / 増幅器 / GaN / ドハティ / 負荷変調 /  
(英) 5G / Beyond 5G / 6G / Power Amplifier / GaN / Doherty / Load Modulation /  
文献情報 信学技報, vol. 121, no. 361, MW2021-110, pp. 32-37, 2022年1月.
資料番号 MW2021-110 
発行日 2022-01-20 (ED, MW) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード ED2021-68 MW2021-110

研究会情報
研究会 ED MW  
開催期間 2022-01-27 - 2022-01-27 
開催地(和) オンライン開催 
開催地(英) Online 
テーマ(和) 化合物半導体ICおよび超高速・超高周波デバイス/マイクロ波一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 MW 
会議コード 2022-01-ED-MW 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 移動通信基地局向け広帯域負荷変調GaN増幅器 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Wideband Load Modulated GaN Power Amplifiers for Wireless Base-Stations 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 5G / 5G  
キーワード(2)(和/英) Beyond 5G / Beyond 5G  
キーワード(3)(和/英) 6G / 6G  
キーワード(4)(和/英) 増幅器 / Power Amplifier  
キーワード(5)(和/英) GaN / GaN  
キーワード(6)(和/英) ドハティ / Doherty  
キーワード(7)(和/英) 負荷変調 / Load Modulation  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 坂田 修一 / Shuichi Sakata / サカタ シュウイチ
第1著者 所属(和/英) 三菱電機株式会社 (略称: 三菱電機)
Mitsubishi Electric Corporation (略称: Mitsubishi Electric)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 小松崎 優治 / Yuji Komatsuzaki / コマツザキ ユウジ
第2著者 所属(和/英) 三菱電機株式会社 (略称: 三菱電機)
Mitsubishi Electric Corporation (略称: Mitsubishi Electric)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 齋木 研人 / Kento Saiki / サイキ ケント
第3著者 所属(和/英) 三菱電機株式会社 (略称: 三菱電機)
Mitsubishi Electric Corporation (略称: Mitsubishi Electric)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 山中 宏治 / Koji Yamanaka / コウジ ヤマナカ
第4著者 所属(和/英) 三菱電機株式会社 (略称: 三菱電機)
Mitsubishi Electric Corporation (略称: Mitsubishi Electric)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 津留 正臣 / Masaomi Tsuru / ツル マサオミ
第5著者 所属(和/英) 三菱電機株式会社 (略称: 三菱電機)
Mitsubishi Electric Corporation (略称: Mitsubishi Electric)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第21著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第22著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第23著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第24著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第25著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第26著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第27著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第28著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第29著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第30著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第31著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第32著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第33著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第34著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第35著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第36著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2022-01-27 16:05:00 
発表時間 50分 
申込先研究会 MW 
資料番号 ED2021-68, MW2021-110 
巻番号(vol) vol.121 
号番号(no) no.360(ED), no.361(MW) 
ページ範囲 pp.32-37 
ページ数
発行日 2022-01-20 (ED, MW) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会