講演抄録/キーワード |
講演名 |
2022-01-27 14:25
フォークリフトオペレータの要素作業推定手法の改良 ○麻生敏正(東京海洋大) ICM2021-36 LOIS2021-34 |
抄録 |
(和) |
本稿では,フォークリフトオペレータのための要素作業推定手法の改良,従来手法との性能比較,報告書の自動作成機能の実装を行っている.本稿での改良点は,フォークリフトの乗車降車の検出とグレーゾーンの処理の追加である.実際の倉庫で取得したデータを用いて性能比較を行っている.その結果,正解率は平均84.3% から89.3%に増加し,誤差率は平均2.8% から2.3% に減少することを示している.さらに,報告書の自動作成機能をクラウドサーバに実装し,ユーザが容易に作業分析を行えるシステムを構築している. |
(英) |
This paper describes improvement of work element estimation for forklift operators, performance comparisons and implementation of automation to write operation reports. The improved estimation can detect getting on and out of a forklift and grey durations. This paper uses data measured in an actual warehouse and compares performance. The results show that
the average matching rate increases by 5% to 89.3% and that the average error rate is reduced from 2.8% to 2.3%. This paper implements the automation to write operation reports in a cloud server to support visualization of work analysis. |
キーワード |
(和) |
フォークリフト / 作業計測 / 要素作業推定 / / / / / |
(英) |
forklift / work measurement / work element estimation / / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 121, no. 355, LOIS2021-34, pp. 19-24, 2022年1月. |
資料番号 |
LOIS2021-34 |
発行日 |
2022-01-20 (ICM, LOIS) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
ICM2021-36 LOIS2021-34 |
研究会情報 |
研究会 |
LOIS ICM |
開催期間 |
2022-01-27 - 2022-01-28 |
開催地(和) |
オンライン開催 |
開催地(英) |
Online |
テーマ(和) |
ライフログ活用技術、オフィス情報システム、ビジネス管理、一般 |
テーマ(英) |
Practical Use of Lifelog, Office Information System, Business Management, etc. |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
LOIS |
会議コード |
2022-01-LOIS-ICM |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
フォークリフトオペレータの要素作業推定手法の改良 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Improvement of work element estimation for forklift operator |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
フォークリフト / forklift |
キーワード(2)(和/英) |
作業計測 / work measurement |
キーワード(3)(和/英) |
要素作業推定 / work element estimation |
キーワード(4)(和/英) |
/ |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
麻生 敏正 / Toshimasa Aso / アソウ トシマサ |
第1著者 所属(和/英) |
東京海洋大学 (略称: 東京海洋大)
Tokyo University of Marine Science and Technology (略称: Tokyo Univ. of Marine Science and Technology) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第2著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第3著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2022-01-27 14:25:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
LOIS |
資料番号 |
ICM2021-36, LOIS2021-34 |
巻番号(vol) |
vol.121 |
号番号(no) |
no.354(ICM), no.355(LOIS) |
ページ範囲 |
pp.19-24 |
ページ数 |
6 |
発行日 |
2022-01-20 (ICM, LOIS) |
|