お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2022-02-24 16:00
遠隔光路切替ノードの実現に向けた赤外線イメージセンサによる多心一括光強度測定の検討
小山 良阿部宜輝片山和典NTTOFT2021-73 OPE2021-53 エレソ技報アーカイブへのリンク:OPE2021-53
抄録 (和) 5GやBeyond 5G通信を支える光ネットワークではより高い信頼性要求や今までのFTTHとは異なる光ファイバ需要が想定される.多様な通信サービスの実現と効率的な設備利用の両立を目指し,新たな光アクセス網構成として,遠隔光路切替ノードを用いた多段ループ網構成が検討されている.光路切替では切替点での対象心線の検出と,切替後の正常性確認が不可欠である.我々は光信号の強度や損失から心線検出や正常性確認を行なうことを目標に,通信光から試験光までの広帯域な波長において光信号の一部を抽出し光強度測定する方法を検討してきた.本報告では,新たな光強度測定方法として,広帯域な光の抽出方法としてフレネル反射を利用した方法,そして抽出光から光強度を一括測定する方法として赤外線イメージセンサを用いた方法について考案し、その実現性を評価した.その結果,抽出による損失0.5dB以下,最小測定可能光強度-25dBm,測定の平均二乗誤差0.64dB,光給電(光強度0dBm,光電変換効率30%)で1日複数回の測定が可能といった実用性を確認した. 
(英) Optical access network is an important infrastructure of 5G mobile service and incoming Beyond 5G mobile service. These services request higher reliability for the optical access network and have different demands of fiber access points from that of FTTH service. To meet these demands with keeping high usage rete of optical fibers, a novel concatenated loop topology for the access optical fiber network with remote operated optical fiber switching nodes is being studied. In a switching operation of an optical path in the access optical fiber network, a confirmation of the fiber pass to switch before the switching and a test of the switched pass after the switching are important. Therefore, we are developing a new test method which taps and measures a little amount of optical power of the transmitting optical signal or the testing light in the switching node. In this report, we studied about a tap technique using Fresnel reflection and a optical power measurement technique using infra-red image sensor. We confirmed the test method combined these techniques is potentially practical as the tapping loss can be less than 0.5 dB, the least measurable optical power can be -25 dBm, the mean square error can be 0.64 dB, and over 10 times can be used per a day if it is driven by an optical power source with a power of 0 dBm and a photoelectric conversion rate of 30%.
キーワード (和) 光強度測定 / イメージセンサ / フレネル反射 / 遠隔光路切替ノード / / / /  
(英) Optical power measurement / Image sensor / Fresnel reflection / Remote operated optical fiber switching node / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 121, no. 376, OFT2021-73, pp. 17-22, 2022年2月.
資料番号 OFT2021-73 
発行日 2022-02-17 (OFT, OPE) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード OFT2021-73 OPE2021-53 エレソ技報アーカイブへのリンク:OPE2021-53

研究会情報
研究会 OPE OFT OCS  
開催期間 2022-02-24 - 2022-02-25 
開催地(和) オンライン開催 
開催地(英) Online 
テーマ(和) 光波センシング、光波制御・検出、光計測、ニューロ、光ファイバ(ホーリーファイバ、マルチコアファイバ等含む)伝送とファイバ光増幅・接続技術、光ファイバ計測応用、通信用光ファイバ、光ファイバコード・ケーブル、機能性光ファイバ、空間分割多重(SDM)光ファイバ技術、光接続・コネクタ・配線技術、光インターコネクション、光線路保守監視・試験技術、光ファイバ測定技術、一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 OFT 
会議コード 2022-02-OPE-OFT-OCS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 遠隔光路切替ノードの実現に向けた赤外線イメージセンサによる多心一括光強度測定の検討 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A study of optical power measurement using a infrared image sensor for a remote operated optical path switching node 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 光強度測定 / Optical power measurement  
キーワード(2)(和/英) イメージセンサ / Image sensor  
キーワード(3)(和/英) フレネル反射 / Fresnel reflection  
キーワード(4)(和/英) 遠隔光路切替ノード / Remote operated optical fiber switching node  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 小山 良 / Ryo Koyama / コヤマ リョウ
第1著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 阿部 宜輝 / Yoshiteru Abe / アベ ヨシテル
第2著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 片山 和典 / Kazunori Katayama / カタヤマ カズノリ
第3著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2022-02-24 16:00:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 OFT 
資料番号 OFT2021-73, OPE2021-53 
巻番号(vol) vol.121 
号番号(no) no.376(OFT), no.377(OPE) 
ページ範囲 pp.17-22(OFT), pp.21-26(OPE) 
ページ数
発行日 2022-02-17 (OFT, OPE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会