お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2022-03-02 13:25
[ポスター講演]空間能動騒音制御のためのノイズ・スピーカ音場の個別補間に基づくFiltered-X LMSアルゴリズム
有川和志小山翔一猿渡 洋東大EA2021-84 SIP2021-111 SP2021-69
抄録 (和) 近年,三次元空間内の対象領域全体でノイズを抑圧する技術である空間能動騒音制御 (ANC) が注目されて いる.空間 ANC では,従来の離散的な観測点のみでの制御であった多点音圧制御と比べて,領域内の連続的なノイズ を高い性能で抑制することが可能である.特にカーネルリッジ回帰による音場の補間を活用した空間 ANC では,誤 差マイクロフォンの配置を自由に設計することができ,さらにノイズ音の到来方向に基づいてカーネル関数を設計す ることが可能である.しかし従来のカーネル補間に基づく空間 ANC では,ノイズ音場とスピーカ音場の合成音場を 単一のカーネル関数で補間してしまうため,ノイズ方向に重みをつけたカーネル関数を用いても性能の向上は限定的 である.そこで著者らは,ノイズ音場とスピーカ音場をそれぞれ個別にカーネルリッジ回帰で補間するという新たな アプローチを提案している.本稿ではこの個別カーネル補間に基づいて,空間 ANC のための新たな FLMS アルゴリ ズムを時間領域で定式化する.数値シミュレーションにより,提案法は従来のカーネル補間に基づく FxLMS アルゴ リズムよりも高い性能で対象領域内の音圧を抑制できることを確認した. 
(英) Spatial active noise control (ANC), which aims to reduce noise over a three-dimensional target region, has at- tracted attention in recent years. Regional noise reduction is achieved by spatial ANC methods in contrast to the point-wise reduction by conventional ANC methods. In particular, the kernel-interpolation-based spatial ANC method allows using arbitrarily-placed error microphones and enhancing the performance for given noise source directions. However, the current kernel-interpolation-based spatial ANC method is based on the interpolation of the superposition of noise field and synthesized field by loudspeakers, i.e., primary and secondary fields, which limits the reduction performance owing to inappropriate directional weighting. We recently proposed a spatial ANC method based on individual interpolation of the primary and secondary fields by kernel ridge regression. In this paper, we formulate a new time-domain FxLMS algorithm based on the individual kernel interpolation. Numerical simulation results indicated that our proposed algorithm outperforms the current kernel-interpolation-based FxLMS algorithm in terms of regional noise reduction.
キーワード (和) アクティブノイズコントロール / カーネルリッジ回帰 / 音場補間 / 適応フィルタ / / / /  
(英) active noise control / kernel ridge regression / sound field interpolation / adaptive filter / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 121, no. 383, EA2021-84, pp. 126-131, 2022年3月.
資料番号 EA2021-84 
発行日 2022-02-22 (EA, SIP, SP) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード EA2021-84 SIP2021-111 SP2021-69

研究会情報
研究会 EA SIP SP IPSJ-SLP  
開催期間 2022-03-01 - 2022-03-02 
開催地(和) 沖縄県立博物館・美術館 
開催地(英)  
テーマ(和) 応用/電気音響, 信号処理,音声,一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 EA 
会議コード 2022-03-EA-SIP-SP-SLP 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 空間能動騒音制御のためのノイズ・スピーカ音場の個別補間に基づくFiltered-X LMSアルゴリズム 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Filtered-X LMS algorithm based on individual interpolation of primary and secondary sound fields for spatial active noise control 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) アクティブノイズコントロール / active noise control  
キーワード(2)(和/英) カーネルリッジ回帰 / kernel ridge regression  
キーワード(3)(和/英) 音場補間 / sound field interpolation  
キーワード(4)(和/英) 適応フィルタ / adaptive filter  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 有川 和志 / Kazuyuki Arikawa / アリカワ カズユキ
第1著者 所属(和/英) 東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo (略称: The Univ. of Tokyo)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 小山 翔一 / Shoichi Koyama / コヤマ ショウイチ
第2著者 所属(和/英) 東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo (略称: The Univ. of Tokyo)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 猿渡 洋 / Hiroshi Saruwatari / サルワタリ ヒロシ
第3著者 所属(和/英) 東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo (略称: The Univ. of Tokyo)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2022-03-02 13:25:00 
発表時間 120分 
申込先研究会 EA 
資料番号 EA2021-84, SIP2021-111, SP2021-69 
巻番号(vol) vol.121 
号番号(no) no.383(EA), no.384(SIP), no.385(SP) 
ページ範囲 pp.126-131 
ページ数
発行日 2022-02-22 (EA, SIP, SP) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会