お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2022-03-04 14:55
[ショートペーパー]時刻同期誤差の影響を考慮した同期SS-CDMA誤り率特性の評価
山下ちひろ亀田 卓広島大SR2021-120
抄録 (和) IoT(Internet of things)デバイスの急速な普及に伴う上り回線大容量化のための手法として,これまでに同期SS-CDMA(spread spectrum code division multiple access)を提案してきた.同期SS-CDMAにおいて必要不可欠なノード間の時刻同期に,無線双方向時刻比較技術Wi-Wi(wireless two-way interferometry)を用いることを検討しているが,現状のWi-Wiモジュールでは3σが±400ns程度の初期時刻同期誤差(オフセット)が生じている.本稿では,この初期時刻同期誤差により生じるチャネル間干渉が同期SS-CDMAの通信性能に与える影響を計算機シミュレーションにて検討した.拡散符号としてM系列を巡回シフトさせて生成する直交M系列(周期1,024,符号数1,023)を使用し,チップレートを12.5,Mchip/sとした.検討の結果,各チャネルの拡散符号に割り当てる直交M系列の間隔τが9以上であれば同期SS-CDMAのビット誤り率を10^{-5}を達成し,Wi-Wiの初期時刻同期精度での複数ノード同時無線通信が可能であることを明らかにした. 
(英) Synchronized spread spectrum code division multiple access (SS-CDMA) is very effective for increasing the uplink capacity with a rapid spread of Internet of things (IoT) devices. To realize the synchronized SS-CDMA, we have been considering the use of wireless two-way interferometry (Wi-Wi) for high-accuracy time synchronization between nodes. However, it has been clear that implemented Wi-Wi modules have an initial time synchronization error of around ±400ns at 3σ. In this paper, we investigated the impact of inter-channel interference caused by the initial time synchronization error on the bit error rate (BER) performance of synchronized SS-CDMA by using computer simulation. Orthogonal m-sequences generated by cyclic shifting of an m-sequence were used as spreading codes in this paper. The period and number of the orthogonal m-sequences were 1,024 and 1,023, respectively. The chip rate was set to 12.5,Mchip/s. As a result of computer simulation, in the case of the interval of orthogonal m-sequence assigned each channel (τ) was more than 9, the BER of synchronized SS-CDMA was less than 10^{-5}. It meant that simultaneous wireless communication with multiple nodes is possible with the initial time synchronization accuracy of Wi-Wi.
キーワード (和) 同期SS-CDMA / 送信タイミング制御 / 時刻同期 / Wi-Wi / 直交M系列 / / /  
(英) synchronized SS-CDMA / transmission timing control / time synchronization / Wi-Wi / orthogonal m-sequence / / /  
文献情報 信学技報, vol. 121, no. 392, SR2021-120, pp. 154-156, 2022年3月.
資料番号 SR2021-120 
発行日 2022-02-23 (SR) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード SR2021-120

研究会情報
研究会 RCS SR SRW  
開催期間 2022-03-02 - 2022-03-04 
開催地(和) オンライン開催 
開催地(英) Online 
テーマ(和) 移動通信ワークショップ 
テーマ(英) Mobile Communication Workshop 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 SR 
会議コード 2022-03-RCS-SR-SRW 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 時刻同期誤差の影響を考慮した同期SS-CDMA誤り率特性の評価 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Evaluation of Bit Error Rate Performance of Synchronized SS-CDMA with Time Synchronization Error 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 同期SS-CDMA / synchronized SS-CDMA  
キーワード(2)(和/英) 送信タイミング制御 / transmission timing control  
キーワード(3)(和/英) 時刻同期 / time synchronization  
キーワード(4)(和/英) Wi-Wi / Wi-Wi  
キーワード(5)(和/英) 直交M系列 / orthogonal m-sequence  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 山下 ちひろ / Chihiro Yamashita / ヤマシタ チヒロ
第1著者 所属(和/英) 広島大学 (略称: 広島大)
Hiroshima University (略称: Hiroshima Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 亀田 卓 / Suguru Kameda / カメダ スグル
第2著者 所属(和/英) 広島大学 (略称: 広島大)
Hiroshima University (略称: Hiroshima Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第21著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第22著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第23著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第24著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第25著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第26著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第27著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第28著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第29著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第30著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第31著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第32著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第33著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第34著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第35著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第36著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2022-03-04 14:55:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 SR 
資料番号 SR2021-120 
巻番号(vol) vol.121 
号番号(no) no.392 
ページ範囲 pp.154-156 
ページ数
発行日 2022-02-23 (SR) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会