講演抄録/キーワード |
講演名 |
2022-03-08 15:10
マルウェア感染ユーザへのISPによる注意喚起活動のシミュレーション ○黄 緒平(都立産技大/横浜国大)・望月俊輔(NTTデータ数理システム)・藤田 彬(NICT/横浜国大)・吉岡克成(横浜国大) ICSS2021-82 |
抄録 |
(和) |
近年,Mirai等のマルウェアに感染した機器がDDoS攻撃等に悪用され,大きな問題となっている.これに対して,マルウェア感染ユーザへのISPによる注意喚起が行われているが,その費用対効果は明らかではない.本研究では,ISPによる注意喚起活動をいくつかのパラメータを用いてモデル化し,その効果をシミュレートする方法を提案する.提案手法では,マルウェア感染ホストからのサイバー攻撃の実観測データに基づくシミュレーションに加えて,数理モデルに基づく仮想的な感染状況におけるシミュレーションも可能である. |
(英) |
(Not available yet) |
キーワード |
(和) |
マルウェア感染 / ISP / 通知モデル / シミュレーション / / / / |
(英) |
Malware infection / ISP / Notification model / Simulation / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 121, no. 410, ICSS2021-82, pp. 141-146, 2022年3月. |
資料番号 |
ICSS2021-82 |
発行日 |
2022-02-28 (ICSS) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
ICSS2021-82 |