お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2022-03-11 15:20
実車走行データを用いたEV電力消費推定モデルの構築
森岡達也内田英明太田 豊山口容平下田吉之阪大ITS2021-71
抄録 (和) 電気自動車(EV)は,運輸部門における二酸化炭素排出量を低減するための解決策のひとつである.しかし,普及拡大による電力需要の増大や充放電活動の適切な制御,新たな充電システムの導入に伴う需要予測・費用対効果を検討する際には,EVの電力消費を詳細に予測可能なシミュレーションモデルの利用が重要である.そこで本研究では,Nissan Leaf e+及びHonda eを対象として運動方程式に基づくEV電力消費モデルを構築した.そして,実車走行データによって推定精度の検証も行った.結果として,電力消費・回生エネルギーの挙動が正確に表現されており,モデルが高い時間分解能で良い精度を持つことを示した. 
(英) (Not available yet)
キーワード (和) EV電力消費モデル / 電気自動車 / 交通シミュレーション / MATES / / / /  
(英) / / / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 121, no. 436, ITS2021-71, pp. 44-47, 2022年3月.
資料番号 ITS2021-71 
発行日 2022-03-04 (ITS) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード ITS2021-71

研究会情報
研究会 ITS IEE-ITS  
開催期間 2022-03-11 - 2022-03-11 
開催地(和) オンライン開催 
開催地(英) Online 
テーマ(和) ITS情報処理,一般 
テーマ(英) Information Processing for ITS, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ITS 
会議コード 2022-03-ITS-ITS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 実車走行データを用いたEV電力消費推定モデルの構築 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) EV Power Consumption Estimation Model Using Actual Vehicle Driving Data 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) EV電力消費モデル /  
キーワード(2)(和/英) 電気自動車 /  
キーワード(3)(和/英) 交通シミュレーション /  
キーワード(4)(和/英) MATES /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 森岡 達也 / Tatsuya Morioka / モリオカ タツヤ
第1著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: OU)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 内田 英明 / Hideaki Uchida / ウチダ ヒデアキ
第2著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: OU)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 太田 豊 / Yutaka Ota / オオタ ユタカ
第3著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: OU)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 山口 容平 / Yohei Yamaguchi / ヤマグチ ヨウヘイ
第4著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: OU)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 下田 吉之 / Yoshiyuki Shimoda / シモダ ヨシユキ
第5著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: OU)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第21著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第22著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第23著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第24著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第25著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第26著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第27著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第28著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第29著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第30著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第31著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第32著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第33著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第34著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第35著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第36著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2022-03-11 15:20:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 ITS 
資料番号 ITS2021-71 
巻番号(vol) vol.121 
号番号(no) no.436 
ページ範囲 pp.44-47 
ページ数
発行日 2022-03-04 (ITS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会