講演抄録/キーワード |
講演名 |
2022-05-27 16:25
アドホックネットワークでの移動制約を考慮したユーザ移動制御におけるスループット向上 ○稲岡孝汰郎・謝 済全(名大)・高梨昌樹(豊田中研)・牧戸知史(名大/豊田中研)・村瀬 勉(名大) IN2022-12 |
抄録 |
(和) |
本稿では、道路上の車両のような移動場所に制約があるようなノードで構成されるアドホックネットワークにおいて、ユーザ移動制御手法の効果を評価する。これまで、ユーザ移動制御によってノードを適切な位置に移動させることで、スループットを最大にする方法が提案されてきているが、現実には理想的な位置に移動できないことがある。本研究では、複車線道路に駐車された複数の車によってアドホックネットワークを構成し、歩行者に無線LANサービスを提供するモデルを想定する。その中で、移動制約がある場合とない場合のスループットの最適値の比較を行う。駐車車両が等間隔に存在する場合、1台の車を移動させたときのスループットは、移動前と比較して、移動制約がない場合には性能向上が及ばないものの、移動制約がある場合でも50%ほど向上し、移動制約がある状況においてもユーザ移動制御が有効であることを明らかにした。 |
(英) |
In this paper, we evaluate the effectiveness of User Cooperative Mobility methods in ad-hoc networks under the restriction where nodes are restricted to move such as vehicles on roads. The traditional approach proposed to move the node to the location with the maximum throughput. However, in reality, it could be difficult to move the node to the ideal point due to the restriction. In this study, we assume a service that vehicles parked on a road form an ad-hoc network and provide wireless LAN access service to neighboring pedestrians. We compare the throughput performances with and without the restriction. In a simple model where nodes are uniformly located, we show that the throughput with the restriction is improved by 50%, though the one without the restriction becomes 50% more, indicating that User Cooperative Mobility is effective even with restricted position. |
キーワード |
(和) |
アドホックネットワーク / ユーザ移動 / スループット / 移動制約 / / / / |
(英) |
Ad-Hoc Networks / User Cooperative Mobility / Throughput / Mobility Restriction / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 122, no. 48, IN2022-12, pp. 56-61, 2022年5月. |
資料番号 |
IN2022-12 |
発行日 |
2022-05-19 (IN) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
IN2022-12 |