講演抄録/キーワード |
講演名 |
2022-05-27 13:00
[招待講演]放射加熱/冷却を利用した環境発電装置の実装、評価、解析 ○鎌倉良成・港 恭哉・藤田悠摩・鈴木悠平(阪工大) ED2022-7 CPM2022-1 SDM2022-14 エレソ技報アーカイブへのリンク:ED2022-7 CPM2022-1 SDM2022-14 |
抄録 |
(和) |
放射加熱/冷却を利用した環境発電IoTセンシングシステムの実装評価,および等価回路モデルを用いた解析結果について報告する.熱電素子(TEG)が発生する微小電圧を間欠電源方式に基づく回路でブーストしセンサノードを動作させたが,その起動条件について使用するTEGの特性と関連つつ考察する. |
(英) |
An experimental study of energy harvesting IoT system utilizing radiative heating and cooling is reported. The implemented devices are theoretically analyzed with simple equivalent circuit models, and based on which we discuss the conditions for cold starting the sensor node depending on the specification of thermoelectric generator. |
キーワード |
(和) |
環境発電 / 熱電素子 / IoT / / / / / |
(英) |
energy harvesting / thermoelectric generator / IoT / / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 122, no. 54, SDM2022-14, pp. 1-4, 2022年5月. |
資料番号 |
SDM2022-14 |
発行日 |
2022-05-20 (ED, CPM, SDM) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
ED2022-7 CPM2022-1 SDM2022-14 エレソ技報アーカイブへのリンク:ED2022-7 CPM2022-1 SDM2022-14 |
研究会情報 |
研究会 |
SDM ED CPM |
開催期間 |
2022-05-27 - 2022-05-27 |
開催地(和) |
オンライン開催 |
開催地(英) |
Online |
テーマ(和) |
機能性デバイス材料・作製・特性評価および関連技術 |
テーマ(英) |
Functional Device Materials, Fabrication, Characterization, and Related Technology |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
SDM |
会議コード |
2022-05-SDM-ED-CPM |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
放射加熱/冷却を利用した環境発電装置の実装、評価、解析 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Imprementation and Analysis of Energy Harvesting Device Utilizing Radiative Heating and Cooling |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
環境発電 / energy harvesting |
キーワード(2)(和/英) |
熱電素子 / thermoelectric generator |
キーワード(3)(和/英) |
IoT / IoT |
キーワード(4)(和/英) |
/ |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
鎌倉 良成 / Yoshinari Kamakura / カマクラ ヨシナリ |
第1著者 所属(和/英) |
大阪工業大学 (略称: 阪工大)
Osaka Institute of Technology (略称: OIT) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
港 恭哉 / Kyoya Minato / ミナト キョウヤ |
第2著者 所属(和/英) |
大阪工業大学 (略称: 阪工大)
Osaka Institute of Technology (略称: OIT) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
藤田 悠摩 / Yuma Fujita / フジタ ユウマ |
第3著者 所属(和/英) |
大阪工業大学 (略称: 阪工大)
Osaka Institute of Technology (略称: OIT) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
鈴木 悠平 / Yuhei Suzuki / スズキ ユウヘイ |
第4著者 所属(和/英) |
大阪工業大学 (略称: 阪工大)
Osaka Institute of Technology (略称: OIT) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2022-05-27 13:00:00 |
発表時間 |
50分 |
申込先研究会 |
SDM |
資料番号 |
ED2022-7, CPM2022-1, SDM2022-14 |
巻番号(vol) |
vol.122 |
号番号(no) |
no.52(ED), no.53(CPM), no.54(SDM) |
ページ範囲 |
pp.1-4 |
ページ数 |
4 |
発行日 |
2022-05-20 (ED, CPM, SDM) |