お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2022-06-08 11:10
複数FPGAボードによる多チャネル短波海洋レーダの試作
長名保範玉城大地藤井智史琉球大RECONF2022-17
抄録 (和) 沿岸域における流況や波浪計測には従来、観測ブイや海底設置型の波浪計な
どが用いられてきたが、これらを運用するためは海上での維持管理作業が必
須であり、高い運用コストが必要である。一方、短波海洋レーダは観測設備
がすべて陸上設置であり、保守が容易で運用コストの削減が期待できるうえ、
広い観測範囲のデータを準リアルタイムで取得可能である。著者らの研究グ
ループでは短波海洋レーダのさらなる低価格化を目指して、アナログ回路に
よる信号処理を極力排した、ZynqMP FPGA SoCによる短波海洋レーダのディ
ジタル実装に取り組んでおり、すでに2020年より試験的な観測を開始してい
る。このレーダは送信1ch、受信8chのDA/ADチャネルを持ち、8chアンテナア
レイによる受信信号からビーム形成を行うことで左右±45度の範囲
で観測を行っている。通常、短波海洋レーダーでは垂直偏波のみを用いて観
測を行うが、このレーダのアンテナアレイには水平偏波の送受信素子が備え
られており、これによって船舶や航空機などの観測を行う多用途化を検討中
である。これには、受信のADチャネルを2倍の16chに増設する必要があるが、
既設のFPGAボードにはこれ以上の高速ADCの接続は不可能であった。そこで、
SFPケーブルを用いて高速シリアルリンクで接続した別のKintex Ultrascale
FPGAボードに新たに8ch ADCを接続することで16ch化を実現した。本研究報
告では、この16ch拡張部分を含むレーダ送受信機の構成と、初期の観測デー
タについて報告する。 
(英)
キーワード (和) 短波海洋レーダ / FPGA / ソフトウェア無線 / / / / /  
(英) / / / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 122, no. 60, RECONF2022-17, pp. 74-79, 2022年6月.
資料番号 RECONF2022-17 
発行日 2022-05-31 (RECONF) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
査読に
ついて
本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります.
PDFダウンロード RECONF2022-17

研究会情報
研究会 RECONF  
開催期間 2022-06-07 - 2022-06-08 
開催地(和) 筑波大学計算科学研究センター 
開催地(英) CCS, Univ. of Tsukuba 
テーマ(和) リコンフィギャラブルシステム,一般 
テーマ(英) Reconfigurable system, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 RECONF 
会議コード 2022-06-RECONF 
本文の言語 日本語(英語タイトルなし) 
タイトル(和) 複数FPGAボードによる多チャネル短波海洋レーダの試作 
サブタイトル(和)  
タイトル(英)  
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 短波海洋レーダ /  
キーワード(2)(和/英) FPGA /  
キーワード(3)(和/英) ソフトウェア無線 /  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 長名 保範 / / オサナ ヤスノリ
第1著者 所属(和/英) 琉球大学 (略称: 琉球大)
(略称: )
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 玉城 大地 / / タマキ ダイチ
第2著者 所属(和/英) 琉球大学 (略称: 琉球大)
(略称: )
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 藤井 智史 / / フジイ サトシ
第3著者 所属(和/英) 琉球大学 (略称: 琉球大)
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2022-06-08 11:10:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 RECONF 
資料番号 RECONF2022-17 
巻番号(vol) vol.122 
号番号(no) no.60 
ページ範囲 pp.74-79 
ページ数
発行日 2022-05-31 (RECONF) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会