講演抄録/キーワード |
講演名 |
2022-06-16 15:55
卓上直立空中像を4方向に提示する光学系における迷光低減手法の検討 ○武縄瑞基(東大)・福嶋政期(九大)・矢作優知・菊池知世・苗村 健(東大) MVE2022-3 |
抄録 |
(和) |
正方形の卓を囲んで4人で作業を行う際, 空中像を各ユーザに割り当てることで実物体のみでは実現しえない作業環境を構築できる. しかし, 空中像を結像する素子である再帰透過光学素子を卓面として4つの空中像をそれぞれ各ユーザに割り振った場合, 迷光が目立ってしまい, 空中像の鑑賞が妨げられるという問題がある. 本研究では偏光板と視界制御フィルムを用いることによって迷光を抑制し, 卓を囲む4人のユーザが両面空中像を鑑賞できる光学系を提案する.迷光の一つである透過光を効果的に低減する複数の素子について, 低減の様子を比較した. さらに、提案光学系の設計の際に考慮する必要があるパラメータとその制約を求めた. |
(英) |
When four users work together around a square table, distributing mid-air images to each of them can build a new working environment which cannot be realized only with real objects. However, there is a problem that bright stray light confuses mid-air images and interferes with the user's experience if dual Slit Mirror Arrays (dual SMAs), which are one of the devices of forming mid-air images, are used as a table's surface and individually display mid-air images to four users. This paper proposes an optical system that displays dual-sided mid-air images to each of four users with less stray light by placing polarizers and view control films (VCFs). We examined the films to be used in our system by showing how stray light is suppressed. In addition, we showed constraints that we need to take into account when implementing our system. |
キーワード |
(和) |
空中像 / 迷光 / テーブルトップ / / / / / |
(英) |
Mid-air images / Stray light / Tabletop / / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 122, no. 74, MVE2022-3, pp. 13-18, 2022年6月. |
資料番号 |
MVE2022-3 |
発行日 |
2022-06-09 (MVE) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
MVE2022-3 |
研究会情報 |
研究会 |
MVE IPSJ-HCI IPSJ-EC VRSJ ITE-HI HI-SIG-DeMO ITE-SIP |
開催期間 |
2022-06-16 - 2022-06-17 |
開催地(和) |
オンライン開催(Zoom + Slack) |
開催地(英) |
Online |
テーマ(和) |
人工現実感、エンタテインメント、メディアエクスペリエンス |
テーマ(英) |
|
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
MVE |
会議コード |
2022-06-MVE-HCI-EC-VRSJ-HI-SIG-DeMO-SIP |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
卓上直立空中像を4方向に提示する光学系における迷光低減手法の検討 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Suppressing stray light of tabletop display that provides dual-sided mid-air images to each of four users |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
空中像 / Mid-air images |
キーワード(2)(和/英) |
迷光 / Stray light |
キーワード(3)(和/英) |
テーブルトップ / Tabletop |
キーワード(4)(和/英) |
/ |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
武縄 瑞基 / Mizuki Takenawa / タケナワ ミズキ |
第1著者 所属(和/英) |
東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo (略称: UT) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
福嶋 政期 / Shogo Fukushima / フクシマ ショウゴ |
第2著者 所属(和/英) |
九州大学 (略称: 九大)
Kyushu University (略称: Kyushu Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
矢作 優知 / Yuchi Yahagi / ヤハギ ユウチ |
第3著者 所属(和/英) |
東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo (略称: UT) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
菊池 知世 / Tomoyo Kikuchi / キクチ トモヨ |
第4著者 所属(和/英) |
東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo (略称: UT) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
苗村 健 / Takeshi Naemura / ナエムラ タケシ |
第5著者 所属(和/英) |
東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo (略称: UT) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2022-06-16 15:55:00 |
発表時間 |
20分 |
申込先研究会 |
MVE |
資料番号 |
MVE2022-3 |
巻番号(vol) |
vol.122 |
号番号(no) |
no.74 |
ページ範囲 |
pp.13-18 |
ページ数 |
6 |
発行日 |
2022-06-09 (MVE) |