お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2022-06-17 15:00
低温環境における輸液の温度低下防止策の検討 ~ 輸液回路の加温の範囲について ~
堀田 蛍菅原俊継清水久恵北海道科学大)・大西新介手稲渓仁会病院MBE2022-9
抄録 (和) 北海道内にて、屋外の救急現場で外傷患者に輸液を行い、輸液回路内で輸液が凍結する経験をした。この経験から、先行研究にて低温環境における輸液の温度低下の程度を明らかにした。輸液回路の末端では輸液の温度が屋外気温近くまで低下していたことから、低温の輸液により低体温を助長させる可能性が考えられた。34 ℃以下の低体温は外傷患者の予後不良の原因のひとつと言われていることから、本研究では回路末端の輸液の温度を34 ℃以上に保つための温度低下防止策を検討している。まず、輸液回路の保温を試みたが、十分な効果が得られなかった。次いで、輸液回路の加温による輸液の温度低下防止策の検討を行った。本報告では、輸液回路の加温に必要な条件を明らかにするため、加温の範囲について検討した。加温の温度は50℃とし、加温の範囲は回路末端100 cm、半分の50 cm、さらに回路末端100 cmから末端側10 cmを除いた90 cmとした。その結果、回路末端100 cmを加温することで一時的に34 ℃程度まで加温された。回路末端50 cmは加温範囲として短すぎたため、加温の効果が十分に得られなかった。末端側10 cmを除いた条件では、加温していない10 cmで屋外気温の影響を受けて輸液温が低下した。輸液回路の加温では、加温の範囲として回路末端の100 cmを確保する必要があると示された。 
(英) In Hokkaido, there was a case of Intravenous fluid to administer for trauma patients at outdoor emergency sites, we experienced that the infusion solution freezes in the infusion circuit in a low temperature environment.Previous studies have clarified the degree of temperature decrease of the infusion solution in a low temperature environment. At the end of the infusion circuit, the temperature of the infusion had decreased to near the outdoor temperature.Hypothermia below 34 C is said to be one of the causes of poor prognosis for trauma patients, so in this study, we are investigating measures to prevent temperature decrease to keep the temperature of the infusion solution at the end of the circuit above 34 C. First, I tried to keep the infusion circuit warm, but it was not effective enough. Next, we tried heating the infusion circuit. In this report, the length of heating was examined in order to clarify the conditions necessary for heating the infusion circuit. The heating temperature was 50 C, and the length of heating was 100 cm at the end of the circuit, 50 cm at half, and 90 cm from 100 cm at the end of the circuit minus 10 cm at the end. As a result, it was temporarily heated to about 34 C by heating 100 cm at the end of the circuit. Since the heating length of 50 cm at the end of the circuit and 90 cm was too short, the effect of heating was not sufficiently obtained. It was shown that in the heating of the infusion circuit, it is necessary to heat 100 cm at the end of the circuit as the length.
キーワード (和) 低温環境 / 低体温 / 輸液 / 加温 / / / /  
(英) Cold environment / hypothermia / infusion solution / heating / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 122, no. 82, MBE2022-9, pp. 9-11, 2022年6月.
資料番号 MBE2022-9 
発行日 2022-06-10 (MBE) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード MBE2022-9

研究会情報
研究会 MBE IEE-MBE  
開催期間 2022-06-17 - 2022-06-17 
開催地(和) オンライン開催 
開催地(英) Online 
テーマ(和) ME,一般 
テーマ(英) ME, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 MBE 
会議コード 2022-06-MBE-MBE 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 低温環境における輸液の温度低下防止策の検討 
サブタイトル(和) 輸液回路の加温の範囲について 
タイトル(英) Study of measures to prevent the temperature decrease of infusion solution 
サブタイトル(英) The length of heating of the infusion circuit 
キーワード(1)(和/英) 低温環境 / Cold environment  
キーワード(2)(和/英) 低体温 / hypothermia  
キーワード(3)(和/英) 輸液 / infusion solution  
キーワード(4)(和/英) 加温 / heating  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 堀田 蛍 / Hotaru Horita / ホリタ ホタル
第1著者 所属(和/英) 北海道科学大学大学院 (略称: 北海道科学大)
Hokkaido University of Science (略称: HUS)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 菅原 俊継 / Toshitsugu Sugawara / スガワラ トシツグ
第2著者 所属(和/英) 北海道科学大学大学院 (略称: 北海道科学大)
Hokkaido University of Science (略称: HUS)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 清水 久恵 / Hisae Shimizu / シミズ ヒサエ
第3著者 所属(和/英) 北海道科学大学大学院 (略称: 北海道科学大)
Hokkaido University of Science (略称: HUS)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 大西 新介 / Shinsuke Ohnishi / オオニシ シンスケ
第4著者 所属(和/英) 手稲渓仁会病院 (略称: 手稲渓仁会病院)
Teine Keijinkai Hospital (略称: Teine Keijinkai Hospital)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2022-06-17 15:00:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 MBE 
資料番号 MBE2022-9 
巻番号(vol) vol.122 
号番号(no) no.82 
ページ範囲 pp.9-11 
ページ数
発行日 2022-06-10 (MBE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会