お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2022-06-24 10:25
敵対的サンプルを用いた心電図に対する物理攻撃手法の評価
小野大河早大)・菅原 健電通大)・佐久間 淳筑波大/理研)・森 達哉早大/理研/NICTIA2022-11 ICSS2022-11
抄録 (和) 本研究は深層学習を用いた自動医療診断システムに対する敵対的攻撃の概念実証を狙いとする.
具体的には心電図を入力値として不整脈を検知する分類器に対し,意図的に分類器の出力を変化させるような入力を生成する攻撃をハードウェア実装し,物理世界での実用性を評価した.この結果, およそ42.1%の確率で心筋症の検知を偽装する攻撃を実現した. また,こうした攻撃が自動医療診断システムに対して引き起こす脅威と攻撃シナリオを議論する. 
(英) This work aims to assess the reality and feasibility of applying adversarial examples to attack cardiac diagnosis systems powered by machine learning algorithms. To this end, we introduce "adversarial beats", which are adversarial perturbations tailored specifically against classification systems designed to diagnose electrocardiograms (ECGs). We formulate an algorithm to generate adversarial beats, and evaluate their feasibility in a physical environment by designing a hardware attack. To the best of our knowledge, our work is the first in evaluating the proficiency of adversarial examples for ECGs in a physical setup. Our real-world experiments demonstrate that against an automated ECG diagnosis setup, we can leverage our proposed method to fake the presence of potential signs of cardiomyopathy with approximately 42.1% chance of success. We conclude that our proposed method can be leveraged by attackers to influence clinical decisions, which could be applied to fraudulent clinical transactions.
キーワード (和) 深層学習 / 敵対的サンプル / ハードウェア / / / / /  
(英) DNN / Adversarial Examples / Hardware / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 122, no. 86, ICSS2022-11, pp. 61-66, 2022年6月.
資料番号 ICSS2022-11 
発行日 2022-06-16 (IA, ICSS) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード IA2022-11 ICSS2022-11

研究会情報
研究会 IA ICSS  
開催期間 2022-06-23 - 2022-06-24 
開催地(和) 長崎県立大学シーボルト校 
開催地(英) Univ. of Nagasaki 
テーマ(和) インターネットセキュリティ、一般 
テーマ(英) Internet Security, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ICSS 
会議コード 2022-06-IA-ICSS 
本文の言語 英語(日本語タイトルあり) 
タイトル(和) 敵対的サンプルを用いた心電図に対する物理攻撃手法の評価 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Application of Adversarial Examples to Physical ECG Signals 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 深層学習 / DNN  
キーワード(2)(和/英) 敵対的サンプル / Adversarial Examples  
キーワード(3)(和/英) ハードウェア / Hardware  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 小野 大河 / Taiga Ono / オノ タイガ
第1著者 所属(和/英) 早稲田大学 (略称: 早大)
Waseda University (略称: Waseda Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 菅原 健 / Takeshi Sugawara / スガワラ タケシ
第2著者 所属(和/英) 電気通信大学 (略称: 電通大)
The University of Electro-Communications (略称: UEC)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 佐久間 淳 / Jun Sakuma / サクマ ジュン
第3著者 所属(和/英) 筑波大学/理化学研究所 (略称: 筑波大/理研)
University of Tsukuba/RIKEN (略称: Tsukuba Univ./RIKEN)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 森 達哉 / Tatsuya Mori / モリ タツヤ
第4著者 所属(和/英) 早稲田大学/理化学研究所/情報通信研究機構 (略称: 早大/理研/NICT)
Waseda University/RIKEN/National Institute of Information and Communications Technology (略称: Waseda Univ./RIKEN/NICT)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2022-06-24 10:25:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 ICSS 
資料番号 IA2022-11, ICSS2022-11 
巻番号(vol) vol.122 
号番号(no) no.85(IA), no.86(ICSS) 
ページ範囲 pp.61-66 
ページ数
発行日 2022-06-16 (IA, ICSS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会