お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2022-08-02 15:55
連続測定による量子位相縮約
瀬戸山 亘長谷川禎彦東大NLP2022-37
抄録 (和) 量子技術の発展に伴い,量子系の同期や量子リミットサイクルへの注目が集まっている.位相空間上の軌跡から同期が直接的に評価される古典系と異なり,位相や同期の定義が自明ではない量子系では様々な定義や指標によって同期が評価されており,古典のような位相空間による統一的なダイナミクスの記述は困難である.そこで本研究では,量子リミットサイクルに対する位相縮約を提案する.連続測定により,量子リミットサイクルに対して,リミットサイクルおよび位相応答を定義することで,著者らは量子位相縮約を実現する. 
(英) With the recent development of quantum technology, quantum synchronization and quantum limit cycle attract interest. In classical dynamics, synchronization is calculated directly from trajectories in phase space. In contrast, in quantum dynamics, the definition of synchronization is non-trivial and there are various approaches to measure synchronization. It is challenge to represent quantum limit cycle in the unified approach as classical dynamics. Therefore, we develop phase reduction method for quantum limit cycle. By continuous measurement, we define limit cycle trajectories and phase response functions for quantum limit cycle and realize quantum phase reduction.
キーワード (和) 開放量子系 / リミットサイクル / 同期現象 / 位相縮約 / / / /  
(英) open quantum system / limit cycle / synchronization / phase reduction / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 122, no. 143, NLP2022-37, pp. 43-43, 2022年8月.
資料番号 NLP2022-37 
発行日 2022-07-26 (NLP) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード NLP2022-37

研究会情報
研究会 NLP  
開催期間 2022-08-02 - 2022-08-02 
開催地(和) オンライン開催 
開催地(英) Online 
テーマ(和) 同期現象,一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 NLP 
会議コード 2022-08-NLP 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 連続測定による量子位相縮約 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Quantum Phase Reduction for Continuous Measurement 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 開放量子系 / open quantum system  
キーワード(2)(和/英) リミットサイクル / limit cycle  
キーワード(3)(和/英) 同期現象 / synchronization  
キーワード(4)(和/英) 位相縮約 / phase reduction  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 瀬戸山 亘 / Wataru Setoyama / セトヤマ ワタル
第1著者 所属(和/英) 東京大学 (略称: 東大)
University of Tokyo (略称: Univ. Tokyo)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 長谷川 禎彦 / Yoshihiko Hasegawa / ハセガワ ヨシヒコ
第2著者 所属(和/英) 東京大学 (略称: 東大)
University of Tokyo (略称: Univ. Tokyo)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2022-08-02 15:55:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 NLP 
資料番号 NLP2022-37 
巻番号(vol) vol.122 
号番号(no) no.143 
ページ範囲 p.43 
ページ数
発行日 2022-07-26 (NLP) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会