講演抄録/キーワード |
講演名 |
2022-09-02 11:55
光パケット交換ネットワークにおけるErasure-codingと確認応答を組み合わせたデータ転送方式の提案 ○小野真穂(阪公立大)・関 勇弥・橋本侑亮(阪府大)・谷川陽祐(阪公立大)・廣田悠介(NICT)・戸出英樹(阪公立大) NS2022-70 |
抄録 |
(和) |
光パケット交換ネットワークや無線ネットワークなど,データ損失が頻発するネットワークでは,パケットロスからのデータ回復が不可欠である.本研究では,前方誤り訂正(FEC : Forward Error Correction)符号の一種であり,エンコード・デコード処理にパケット同士のeXclusive-OR(XOR)演算を用いるErasure-coding に基づいたデータ転送方式に着目する.筆者らは,さらなる性能向上のため受信機におけるデコード済みシンボルの情報を適切にフィードバックすることで,パケットロスに強く,エンコード・デコード時の計算処理量とデータ転送の際の冗長度を削減する新たなデータ転送方式を提案する.本提案方式は,パケットロスがランダムに発生する環境において,従来方式と比較して冗長度を最大5.64%削減することができる.特に,少ないシンボル数でのデータ転送における冗長度を最大24.8%,XOR演算回数を82.9%削減することが可能である. |
(英) |
In any lossy networks such as optical packet switching networks and wireless networks, data recovery from frequent packet loss is essential. We focus on a data transmission method based on Erasure-coding, a type of Forward Error Correction (FEC) code that uses eXclusive-OR (XOR) operations between packets in the encoding/decoding process, and smart feed-back mechanism from the receiver. The proposed method reduces the redundancy drastically in an environment where random packet loss occurs. |
キーワード |
(和) |
光パケット交換 / 前方誤り訂正 / Erasure-coding / 確認応答 / / / / |
(英) |
Optical Packet Switching / Forward Error Correction / Erasure-coding / Acknowledgement Feedback / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 122, no. 170, NS2022-70, pp. 55-59, 2022年9月. |
資料番号 |
NS2022-70 |
発行日 |
2022-08-25 (NS) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
NS2022-70 |