お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2022-09-16 10:00
小型ドローンの受粉制御のためのエピデミック通信の最適化
黒澤達也日本工大)・木村共孝同志社大)・清水博幸平栗健史日本工大CQ2022-38
抄録 (和) 本研究では,小型ドローンを用いた受粉システムの開発を進めている.受粉システムでは通信方式としてエピデミック通信を用いること提案している.エピデミック通信を用いた場合,花の数が増えるほど,空間中に複数の伝送経路が存在し,局所的な通信が同時に行われるため高い通信効率が得られる.しかし,従来のエピデミック通信は,感染(通信完了)までの遅延時間が大きく,小型ドローンのバッテリーに制約があるため,飛行時間を短縮する必要がある.本稿では,遅延の低減手法を提案し,飛行時間の短縮に貢献する.提案手法は,各ドローンのアンテナに指向性を持たせることと,一定の割合で移動制御を加える2つの手法を検討した.評価では,干渉を含めた2つの提案手法と従来方式の配送時間,データ保有率,移動距離,干渉量の比較を行った.その結果,アンテナ指向性を持たせた場合が最も効果が高く,従来方式と比べ,配送時間で約1/2程度短縮することができ,データ保有率や移動距離についても低減できることを確認した. 
(英) In this study, we are developing the pollination system using small drones. This proposed system is use epidemic communications. The epidemic communications method has the advantage of transmission efficiency communications since multiple local transmission paths are created in the same space when the number of infection source (flowers) increases. However, conventional epidemic communication method has large delay time from infections to end receiver station. Moreover, since the battery of the small drones is limited, flight time is necessary to shorten. We proposes the method to reduce the delay time in order to reduce flight time. Then we propose two methods to improve these issues.
One of method is that each drone has directional antenna. The other method is unique mobility control with drone flight. In these evaluations, the delivery time, data retention rate, travel distance, and amount of interferences were compared by using the two proposed methods and the conventional method, including interferences. From these results, the directional antenna method was the most effective. Therefore, the delay time with directional antennas was reduced by about half compared with the conventional method. In addition, the reduced data retention rate and travel distance were confirmed.
キーワード (和) 受粉 / ハチ / ドローン / エピデミック通信 / アンテナ指向性 / 横移動 / 干渉 /  
(英) Pollination / Bees / Drones / Epidemic communications / Antenna directivity / Moving sideways / Interference /  
文献情報 信学技報, vol. 122, no. 184, CQ2022-38, pp. 80-84, 2022年9月.
資料番号 CQ2022-38 
発行日 2022-09-08 (CQ) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード CQ2022-38

研究会情報
研究会 IA CQ MIKA  
開催期間 2022-09-15 - 2022-09-16 
開催地(和) 北海道立道民活動センター (かでる2・7) 
開催地(英) Hokkaido Citizens Actives Center 
テーマ(和) 無線通信品質、6G、IoT、クロスレイヤー技術、インターネット運用・管理、一般 
テーマ(英) Wireless Communications Quality, 6G, IoT, Cross layer Technologies, Internet Operation and Management, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 CQ 
会議コード 2022-09-IA-CQ-MIKA 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 小型ドローンの受粉制御のためのエピデミック通信の最適化 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) High efficiency of epidemic communications for drones swarm flight 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 受粉 / Pollination  
キーワード(2)(和/英) ハチ / Bees  
キーワード(3)(和/英) ドローン / Drones  
キーワード(4)(和/英) エピデミック通信 / Epidemic communications  
キーワード(5)(和/英) アンテナ指向性 / Antenna directivity  
キーワード(6)(和/英) 横移動 / Moving sideways  
キーワード(7)(和/英) 干渉 / Interference  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 黒澤 達也 / Tatsuya Kurosawa / クロサワ タツヤ
第1著者 所属(和/英) 日本工業大学 (略称: 日本工大)
Nippon Institute of Technology (略称: NIT)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 木村 共孝 / Tomotaka Kimura / キムラ トモタカ
第2著者 所属(和/英) 同志社大学 (略称: 同志社大)
Doshisha University (略称: Doshisha Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 清水 博幸 / Hiroyuki Shimizu / シミズ ヒロユキ
第3著者 所属(和/英) 日本工業大学 (略称: 日本工大)
Nippon Institute of Technology (略称: NIT)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 平栗 健史 / Takefumi Hiraguri / ヒラグリ タケフミ
第4著者 所属(和/英) 日本工業大学 (略称: 日本工大)
Nippon Institute of Technology (略称: NIT)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2022-09-16 10:00:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 CQ 
資料番号 CQ2022-38 
巻番号(vol) vol.122 
号番号(no) no.184 
ページ範囲 pp.80-84 
ページ数
発行日 2022-09-08 (CQ) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会