お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2022-10-21 10:00
大型ラインディスプレイ実用化に向けた知覚実験
関 裕二武藤圭祐坂上雄飛奥村万規子神奈川工科大CAS2022-27 NLP2022-47
抄録 (和) これまで高速点滅した縦一列のLEDを,サッカードと呼ばれる高速眼球運動を行うことで二次元画像を知覚できるラインディスプレイを開発してきた.本研究では,約100インチ相当までディスプレイを大型化し,遠くから観測することを想定し,スマートフォンやパソコンから点滅周波数や,任意の画像の転送を可能とした.これらの遠隔操作機能を使って,距離ごとの知覚最適な点滅周波数を求める主観評価実験を行った.25 [m]以上の距離からは20 [kHz]の点滅周波数が多くの被験者にとって最適な周波数であった.また,屋内より屋外の方が画像を知覚しやすく,屋外での利用がより適していることがわかった. 
(英) We have developed a line display that can perceive a two-dimensional image by performing high-speed eye movements called saccades on a single vertical line of LEDs that flash at high speed. In this research, we increased the size of the display to about 100 inches, assumed that it would be observed from a distance, and made it possible to transfer the flashing frequency and any image from a smartphone or personal computer. Using these remote control functions, subjective evaluation experiments were conducted to find the optimal perceptual flicker frequency for each distance. From a distance of 25 [m] or more, the flickering frequency of 20 [kHz] was the optimum frequency for most subjects. In addition, it was found that it is easier to perceive images outdoors than indoors, and it is more suitable for outdoor use.
キーワード (和) ラインディスプレイ / サッカード / ラズベリーパイ / Wi-Fiモジュール / 遠隔操作 / 画像転送 / /  
(英) Line display / Saccade / Raspberry pi / Wi-Fi module / Remote control / Image transfer / /  
文献情報 信学技報, vol. 122, no. 219, CAS2022-27, pp. 41-45, 2022年10月.
資料番号 CAS2022-27 
発行日 2022-10-13 (CAS, NLP) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード CAS2022-27 NLP2022-47

研究会情報
研究会 CAS NLP  
開催期間 2022-10-20 - 2022-10-21 
開催地(和) 新潟大学駅南キャンパスときめいと 
開催地(英)  
テーマ(和) 一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 CAS 
会議コード 2022-10-CAS-NLP 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 大型ラインディスプレイ実用化に向けた知覚実験 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Perception Experiments for Practical Use of Large Line Displays 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) ラインディスプレイ / Line display  
キーワード(2)(和/英) サッカード / Saccade  
キーワード(3)(和/英) ラズベリーパイ / Raspberry pi  
キーワード(4)(和/英) Wi-Fiモジュール / Wi-Fi module  
キーワード(5)(和/英) 遠隔操作 / Remote control  
キーワード(6)(和/英) 画像転送 / Image transfer  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 関 裕二 / Yuji Seki / セキ ユウジ
第1著者 所属(和/英) 神奈川工科大学 (略称: 神奈川工科大)
Kanagawa Institute of Technology (略称: KAIT)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 武藤 圭祐 / Keisuke Mutou / ムトウ ケイスケ
第2著者 所属(和/英) 神奈川工科大学 (略称: 神奈川工科大)
Kanagawa Institute of Technology (略称: KAIT)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 坂上 雄飛 / Yuhi Sakagami / サカガ ユウヒ
第3著者 所属(和/英) 神奈川工科大学 (略称: 神奈川工科大)
Kanagawa Institute of Technology (略称: KAIT)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 奥村 万規子 / Makiko Okumura / オクムラ マキコ
第4著者 所属(和/英) 神奈川工科大学 (略称: 神奈川工科大)
Kanagawa Institute of Technology (略称: KAIT)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2022-10-21 10:00:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 CAS 
資料番号 CAS2022-27, NLP2022-47 
巻番号(vol) vol.122 
号番号(no) no.219(CAS), no.220(NLP) 
ページ範囲 pp.41-45 
ページ数
発行日 2022-10-13 (CAS, NLP) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会