講演抄録/キーワード |
講演名 |
2022-11-08 14:00
[技術展示]UHDによる時刻・位相同期を利用したソフトウェア無線機USRPの利用方法の紹介 ○山田洋士・中村陽斗(石川高専)・亀田 卓(広島大) SR2022-66 |
抄録 |
(和) |
ソフトウェア無線機USRPをUHD(USRP Hardware Driver)を介してGNU Radioで制御/使用する際に,stream commandと呼ばれる種類の時刻制御の機構とUHD timed commandによるLO(local oscillator)位相同期の機構を使用することで,時刻・位相同期を確立することができる.例えば,(a)内部にLOを有しないBasicTX / RXドータボードを複数台のUSRP N200シリーズやUSRP X300シリーズに装着して使用する際に,stream commandの機構によりUSRP間での時刻同期を実現する,(b)LO を外部から供給できない種類の汎用ドータボード(SBXドータボードやUBXドータボード)をUSRP N200シリーズやUSRP X300シリーズに装着して使用する際に,stream commandとUHD timed commandによりLO位相同期を確立する,などの利用方法がある.本技術展示では,これらを使用する際の考え方や実装例を紹介する. |
(英) |
In controlling the software defined radio USRP devices by using the GNU Radio and UHD, time and phase synchronization can be established by using the stream commands and the UHD timed commands. For example, applications such as (a)Implementation of time synchronization between multiple USRP devices by the stream commands using BasicTX / RX daughter boards, (b)Establishing LO phase synchronization by the stream commands and UHD timed commands, are exist. This technical exhibit will present concepts and implementation examples using these techniques. |
キーワード |
(和) |
USRP N200 / USRP X300 / 定量的評価 / GNU Radio Companion / 多チャネル / 観測 / 測定 / |
(英) |
USRP N200 / USRP X300 / quantitative evaluation / GNU Radio Companion / multichannel / observation / measurements / |
文献情報 |
信学技報, vol. 122, no. 243, SR2022-66, pp. 109-109, 2022年11月. |
資料番号 |
SR2022-66 |
発行日 |
2022-10-31 (SR) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
SR2022-66 |
研究会情報 |
研究会 |
SR |
開催期間 |
2022-11-07 - 2022-11-08 |
開催地(和) |
福岡大学 |
開催地(英) |
Fukuoka University |
テーマ(和) |
ソフトウェア無線、コグニティブ無線、周波数共用、一般、技術展示 |
テーマ(英) |
Software Defined Radio, Cognitive Radio, Spectrum Sharing, etc. |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
SR |
会議コード |
2022-11-SR |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
UHDによる時刻・位相同期を利用したソフトウェア無線機USRPの利用方法の紹介 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
The use of software defined radio USRP with time and phase synchronization by UHD |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
USRP N200 / USRP N200 |
キーワード(2)(和/英) |
USRP X300 / USRP X300 |
キーワード(3)(和/英) |
定量的評価 / quantitative evaluation |
キーワード(4)(和/英) |
GNU Radio Companion / GNU Radio Companion |
キーワード(5)(和/英) |
多チャネル / multichannel |
キーワード(6)(和/英) |
観測 / observation |
キーワード(7)(和/英) |
測定 / measurements |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
山田 洋士 / Yoji Yamada / ヤマダ ヨウジ |
第1著者 所属(和/英) |
石川工業高等専門学校 (略称: 石川高専)
National Institute of Technology, Ishikawa College (略称: NIT, Ishikawa College) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
中村 陽斗 / Haruto Nakamura / ナカムラ ハルト |
第2著者 所属(和/英) |
石川工業高等専門学校 (略称: 石川高専)
National Institute of Technology, Ishikawa College (略称: NIT, Ishikawa College) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
亀田 卓 / Suguru Kameda / カメダ スグル |
第3著者 所属(和/英) |
広島大学 (略称: 広島大)
Hiroshima University (略称: Hiroshima Univ.) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2022-11-08 14:00:00 |
発表時間 |
60分 |
申込先研究会 |
SR |
資料番号 |
SR2022-66 |
巻番号(vol) |
vol.122 |
号番号(no) |
no.243 |
ページ範囲 |
p.109 |
ページ数 |
1 |
発行日 |
2022-10-31 (SR) |
|