講演抄録/キーワード |
講演名 |
2022-11-11 13:00
[招待講演]有機半導体の電荷・励起子移動の計算化学研究 ○鬼頭宏任(近畿大) OME2022-25 |
抄録 |
(和) |
有機半導体における電荷・励起子移動の微視的メカニズムを、量子化学計算、古典分子動力学(MD)シミュレーション、半古典シミュレーションなどの計算化学的手法を用いて研究した結果を報告する。特に、共有結合性有機骨格構造体(Covalent Organic Framework, COF)の電荷移動シミュレーションとアセン分子結晶中で観測される一重項分裂の量子ダイナミクスシミュレーションの解析結果について紹介する。 |
(英) |
We report theoretical studies on the microscopic mechanisms of charge/exciton transfer dynamics in organic semiconductors with computational chemistry methods, including quantum chemical calculations, molecular dynamics simulations, and semi-classical simulations. This paper is, in particular, devoted to showing the carrier dynamics simulations of a covalent organic framework and quantum dynamics simulations of singlet fission in pentacene crystal. |
キーワード |
(和) |
電子的相互作用 / キャリア移動度 / フラグメント分子軌道法 / 密度汎関数強束縛法 / 共有結合性有機骨格構造体 / 一重項分裂, / 半古典シミュレーション / |
(英) |
Electronic coupling / Carrier mobility / Fragment Molecular Orbital Method / Density Functional Tight-binding / Covalent Organic Framework / Singlet Fission / Semi-classical Simulations / |
文献情報 |
信学技報, vol. 122, no. 249, OME2022-25, pp. 1-6, 2022年11月. |
資料番号 |
OME2022-25 |
発行日 |
2022-11-04 (OME) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
OME2022-25 |
研究会情報 |
研究会 |
OME |
開催期間 |
2022-11-11 - 2022-11-11 |
開催地(和) |
近畿大学東大阪キャンパス ブロッサムカフェ ルームA |
開催地(英) |
KINDAI Univ. |
テーマ(和) |
有機デバイス・センサー一般 |
テーマ(英) |
Organic devices, sensors, etc. |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
OME |
会議コード |
2022-11-OME |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
有機半導体の電荷・励起子移動の計算化学研究 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Computational Chemistry Study on Charge and Exciton Transfer Dynamics in Organic Semiconductors |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
電子的相互作用 / Electronic coupling |
キーワード(2)(和/英) |
キャリア移動度 / Carrier mobility |
キーワード(3)(和/英) |
フラグメント分子軌道法 / Fragment Molecular Orbital Method |
キーワード(4)(和/英) |
密度汎関数強束縛法 / Density Functional Tight-binding |
キーワード(5)(和/英) |
共有結合性有機骨格構造体 / Covalent Organic Framework |
キーワード(6)(和/英) |
一重項分裂, / Singlet Fission |
キーワード(7)(和/英) |
半古典シミュレーション / Semi-classical Simulations |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
鬼頭 宏任 / Hirotaka Kitoh-Nishioka / キトウ ヒロタカ |
第1著者 所属(和/英) |
近畿大学 (略称: 近畿大)
Kindai University (略称: Kindai Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第2著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第3著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2022-11-11 13:00:00 |
発表時間 |
45分 |
申込先研究会 |
OME |
資料番号 |
OME2022-25 |
巻番号(vol) |
vol.122 |
号番号(no) |
no.249 |
ページ範囲 |
pp.1-6 |
ページ数 |
6 |
発行日 |
2022-11-04 (OME) |
|