お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2022-11-18 13:30
[招待講演]ECOC2022報告 ~ 光ネットワーク関連 ~
白木隆太森 洋二郎長谷川 浩名大OCS2022-52 OPE2022-87 LQE2022-50
抄録 (和) 本稿では,ECOC2022における光ネットワーク分野に関する技術動向を報告する.バーゼル(スイス)現地参加とオンライン参加を併用した形式により開催されたECOC2022には,46カ国から1596人が参加した.光ネットワークの大規模化・大容量化に向けて,バンド多重・空間分割多重に関する研究成果が多数報告された.また,完全自動・低マージン光ネットワーク実現を目指したネットワーク制御技術・光性能監視技術に関連した報告が多くなされた.例年通り機械学習の適用が多く報告されたが,機械学習による恩恵を安定して享受するための技術及び評価に移行しつつあると思われる. 
(英) This paper reviews technical trends related to optical networks in 48th European Conference on Optical Communication (ECOC2022) held in Basel, Switzerland. To cope with the continuous traffic growth, various technologies exploiting ultra-wideband communication and space-division multiplexing were reported. Also, research results related to software defined networking, system design, telemetry, and optical performance monitoring were presented in a wide variety of sessions from devices to control. Applications of machine learning (ML) technologies have still been a hot topic; however, its trend is shifted to how to reliably use ML technologies in the practical field.
キーワード (和) ECOC2022 / 光ネットワーク / / / / / /  
(英) ECOC2022 / Photonic network / / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 122, no. 261, OCS2022-52, pp. 5-8, 2022年11月.
資料番号 OCS2022-52 
発行日 2022-11-11 (OCS, OPE, LQE) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード OCS2022-52 OPE2022-87 LQE2022-50

研究会情報
研究会 OPE LQE OCS  
開催期間 2022-11-18 - 2022-11-18 
開催地(和) オンライン開催 
開催地(英) Online 
テーマ(和) ECOC報告(基幹伝送関連、光ネットワーク関連、光アクセス関連、光ファイバ関連、パッシブデバイス関連、アクティブデバイス関連) 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 OCS 
会議コード 2022-11-OPE-LQE-OCS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) ECOC2022報告 
サブタイトル(和) 光ネットワーク関連 
タイトル(英) Report on ECOC2022 
サブタイトル(英) Optical Networks 
キーワード(1)(和/英) ECOC2022 / ECOC2022  
キーワード(2)(和/英) 光ネットワーク / Photonic network  
キーワード(3)(和/英) /  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 白木 隆太 / Ryuta Shiraki / シラキ リュウタ
第1著者 所属(和/英) 名古屋大学 (略称: 名大)
Nagoya University (略称: Nagoya Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 森 洋二郎 / Yojiro Mori / モリ ヨウジロウ
第2著者 所属(和/英) 名古屋大学 (略称: 名大)
Nagoya University (略称: Nagoya Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 長谷川 浩 / Hiroshi Hasegawa / ハセガワ ヒロシ
第3著者 所属(和/英) 名古屋大学 (略称: 名大)
Nagoya University (略称: Nagoya Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2022-11-18 13:30:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 OCS 
資料番号 OCS2022-52, OPE2022-87, LQE2022-50 
巻番号(vol) vol.122 
号番号(no) no.261(OCS), no.262(OPE), no.263(LQE) 
ページ範囲 pp.5-8 
ページ数
発行日 2022-11-11 (OCS, OPE, LQE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会