お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2022-11-25 11:05
CSIを用いた三次元構造復元に関する一検討
生尾夏輝加藤空知新宮裕章藤橋卓也阪大)・村上友規NTT)・渡辺 尚猿渡俊介阪大SeMI2022-58
抄録 (和) 電波伝搬中に生じる振幅・位相の変化量を用いて,ある対象や空間に対応する 2 次元画像や 2 次元映像を生成するワイヤレスセンシングの研究が進められている.得られた 2 次元画像・2 次元映像は画像処理に基づく物体認識,距離測定などに用いることができる.一方で,得られた 2 次元画像は特定の視点からの視覚情報である.センシング対象を多視点から観察できるようにするために,本稿では Channel State Information (CSI) から対象の 3 次元構造に相当する点群を生成する CSI2PC を提案する.より具体的には,生成器・判別器から成る Generative AdversarialNetwork (GAN),Graph Neural Network (GNN) に基づくネットワーク構造を用いて CSI から点群を生成する.また,生成した点群がより正確にセンシング対象を表現できるようにするため,生成器・判別器を同時学習する前に生成器の事前学習を導入するとともに,損失関数として 3 次元空間上の点間距離を示す Chamfer distance を採用した.実験結果から生成器の事前学習を導入した場合,生成器の事前学習がない場合と比較して点群の生成品質を約 8.6 ポイント向上できることがわかった. 
(英) (Not available yet)
キーワード (和) ワイヤレスセンシング / 点群 / Generative Adversarial Network, Graph Neural Network / / / / /  
(英) Wireless sensing / Point cloud / Generative Adversarial Network, Graph Neural Network / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 122, no. 278, SeMI2022-58, pp. 31-36, 2022年11月.
資料番号 SeMI2022-58 
発行日 2022-11-17 (SeMI) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード SeMI2022-58

研究会情報
研究会 SRW SeMI CNR  
開催期間 2022-11-24 - 2022-11-25 
開催地(和) ホテルエピナール那須 (栃木県) 
開催地(英) Epinard Nasu 
テーマ(和) IoTワークショップ 
テーマ(英) IoT Workshop 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 SeMI 
会議コード 2022-11-SRW-SeMI-CNR 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) CSIを用いた三次元構造復元に関する一検討 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) n/a 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) ワイヤレスセンシング / Wireless sensing  
キーワード(2)(和/英) 点群 / Point cloud  
キーワード(3)(和/英) Generative Adversarial Network, Graph Neural Network / Generative Adversarial Network, Graph Neural Network  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 生尾 夏輝 / Natsuki Ikuo / イクオ ナツキ
第1著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 加藤 空知 / Sorachi Kato / カトウ ソラチ
第2著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 新宮 裕章 / Hiroaki Shinmiya / シンミヤ ヒロアキ
第3著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 藤橋 卓也 / Takuya Fujihashi / フジハシ タクヤ
第4著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 村上 友規 / Tomoki Murakami / ムラカミ トモキ
第5著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社NTTアクセスサービスシステム研究所 (略称: NTT)
NTT Access Network Service Systems Laboratories (略称: NTT)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) 渡辺 尚 / Takashi Watanabe / ワタナベ タカシ
第6著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) 猿渡 俊介 / Shunsuke Saruwatari / サルワタリ シュンスケ
第7著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2022-11-25 11:05:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 SeMI 
資料番号 SeMI2022-58 
巻番号(vol) vol.122 
号番号(no) no.278 
ページ範囲 pp.31-36 
ページ数
発行日 2022-11-17 (SeMI) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会