講演抄録/キーワード |
講演名 |
2023-01-20 14:10
学生による授業コンテンツデザインに基づくハイフレックス環境の検討 ○三宅 匠・中道 上(福山大)・吉原和明(近畿大) ET2022-58 |
抄録 |
(和) |
現在我々は,学生が望むデジタル技術を駆使した高度な教育を提供できる環境を開発するため,学生評価に基づいたハイフレックス授業環境を検討している.ハイフレックス授業環境とは,同じ授業を対面授業とオンライン授業の双方で受講できる方法である.これまで,対面,遠隔,オンデマンドの3つの授業形態から9つの授業環境を整備し,それぞれの授業環境について学生による評価実験を行った.この結果を用いて,本研究では,遠隔,オンデマンド型授業で学生が望む授業コンテンツを学生自身がデザインした結果を通して,学生評価に基づいた詳細なハイフレックス授業環境について検討した.その結果,学生が望むデジタル技術を駆使した高度な教育を提供できる環境は,教員が75インチのディスプレイの横に少し重なり腰上表示になるよう撮影し配信することを推奨する. |
(英) |
We are currently studying a Hybrid-Flexible class environment based on student evaluations in order to develop an environment that can provide the advanced education using digital technology that students desire. A Hybrid-Flexible class environment is a method that allows students to take the same class both in-person class and on-line class. So far, we have developed nine class environments in three types of class formats (In-person classes, Synchronous on-line classes via video conference, and Asynchronous on-line classes via CourseWorks), and conducted student evaluation experiments for each class environment. Using these results, this study examines a detailed Hybrid-Flexible class environment based on student evaluations through the results of students' own design of the class contents they desire in synchronous on-line classes via video conference and asynchronous on-line classes via CourseWorks. As a result, we recommend that the environment that can provide the advanced education using digital technology that students desire be filmed and distributed so that the teacher can slightly overlap and display above the waist next to a 75-inch display. |
キーワード |
(和) |
対面授業 / オンライン授業 / 遠隔授業 / オンデマンド授業 / ディスプレイサイズ / / / |
(英) |
In-person class / On-line class / Video conference / courseworks / Display Size / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 122, no. 348, ET2022-58, pp. 11-16, 2023年1月. |
資料番号 |
ET2022-58 |
発行日 |
2023-01-13 (ET) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
ET2022-58 |
研究会情報 |
研究会 |
ET |
開催期間 |
2023-01-20 - 2023-01-20 |
開催地(和) |
兵庫医科大学 + オンライン開催 |
開催地(英) |
Hyogo College of Medicine and Online |
テーマ(和) |
身体知・スキル教育/一般 |
テーマ(英) |
Embodies Knowledge and Skill Education, etc. |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
ET |
会議コード |
2023-01-ET |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
学生による授業コンテンツデザインに基づくハイフレックス環境の検討 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Study of Hybrid-Flexible Class Environment Based on Students' Design of Course Content |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
対面授業 / In-person class |
キーワード(2)(和/英) |
オンライン授業 / On-line class |
キーワード(3)(和/英) |
遠隔授業 / Video conference |
キーワード(4)(和/英) |
オンデマンド授業 / courseworks |
キーワード(5)(和/英) |
ディスプレイサイズ / Display Size |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
三宅 匠 / Naru Miyake / ミヤケ ナル |
第1著者 所属(和/英) |
福山大学 (略称: 福山大)
Fukuyama University (略称: Fukuyama Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
中道 上 / Noboru Nakamichi / ナカミチ ノボル |
第2著者 所属(和/英) |
福山大学 (略称: 福山大)
Fukuyama University (略称: Fukuyama Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
吉原 和明 / Kazuaki Yoshihara / ヨシハラ カズアキ |
第3著者 所属(和/英) |
近畿大学 (略称: 近畿大)
Kindai University (略称: Kindai Univ.) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2023-01-20 14:10:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
ET |
資料番号 |
ET2022-58 |
巻番号(vol) |
vol.122 |
号番号(no) |
no.348 |
ページ範囲 |
pp.11-16 |
ページ数 |
6 |
発行日 |
2023-01-13 (ET) |